ソフトン シリーズ第2弾 今度はモデル2 真空管DAC
SOFTONE シリーズ第2弾!
みなさん、こんにちは。ソフトン モデル3のブログは見られたでしょうか?
今回はDAコンバーター モデル2 を紹介します。
上の写真を見てお判りのとうり、ちょっとスラントした設計です。
同じサイズのモデル2と並べると とてもカッコよく見映えします。
気分はプチdcsといったところでしょうか(これは言いすぎです。)
写真では”0”と表示されていますが、これ読み取りエラーカウンターです。
メーカーサイトによると、
*************
Model2は7種のエラー表示と4桁のエラーカウンタを備え、貴方のシステムの健康管理に役立ちます。
- トランスポートの読取の調子、
- トランスポートとDAコンバータ間の伝送ケーブルの適否、
- CD、DVDに着いた汚れや傷による読取不良の回数、
等を知ることができます。
*************
といった記載がされていますが、CDを普通に扱われている方
なら、あまりカウントされることはありません。
おまけといったところでしょうか?
背面の写真がこちらです。
デジタル入力は光と同軸があり、アナログ出力は1系統。
真空管DACでもありますし、バランス出力は当然ながらありません。
球を使った、艶っぽい音はCDP/CDT モデル3と絡めば、さらに
アナログ調の聴き疲れのない すばらしい音になります。
モデル3はなくても モデル2は単体の真空管DACですから
何か他の機器とデジタル接続していただいてもいい音になります。
気になる価格はたったの 71,400円(税込み)
これは衝動買いも許される価格です。
事実、このモデルはセールスも好調で現在(1月24日時点)
ご注文をいただいて2~3週間待っていただく状況です。
とても素晴らしい企画の商品と思うのですが、皆様どうでしょうか?
気に入ってもらえたでしょうか?
販売価格 71,400円(税込み)
(ソフトンシリーズは少人数体制で生産している通信販売限定モデルですが、
ダイナで展示中です。大量生産不可のため、注文をいただいてから
2~3週間いただく場合もございます。ご了承下さい。)
**ソフトンシリーズの販売はダイナだけ**
softone model 3 + model 2
softone model 6
***その他にもソフトン商品 展示中***
Model4 フォノイコライザアンプ \68,000
(税込\71,400)
Model5
セレクタ & アッテネータ
金属皮膜抵抗器使用モデル \34,000
(税込\35,700)
Model5
セレクタ & アッテネータ
カーボンソリッド抵抗器使用モデル \38,000
(税込\39,900)
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001
FAX:03(3253)2006
サウンドハウス:1F HP(新規にて公開中)
********************************************
メールアドレスはこちらです。 ~ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
アシスタント:富田 tomi@dynamicaudio.co.jp
よろしく お願いします。
| 固定リンク