DD66000 & BRAVO 4BOXs
色々なイベントも終わり落ち着いた雰囲気のあるオーディオ界ですが、JBLのDD66000がやはり今年の一番の話題の機器として注目を集めた事は明白でありました。ここアメリカンサウンドフロアーのDD66000も音出しから1ッ月半が経ちます。初めは捉え所の無い散漫なサウンドでおっとりしたウーハーとキリキリしたドライバーのサウンドに焦りましたが夜な夜な鳴らし込んで来ますとなんとなく気持ちが通じるもので少しずつではありますが各ユニットのスピード感・温度感が揃ってきたような気がしております。
そんな中29日のマラソン試聴会ではVIOLAのフルシステムでDD66000をドライブさせて頂くチャンスを得てこのスピーカーのまたVIOLAのアンプの実力を垣間見たような瞬間を味わいました。そこで今回はもう一度あの時と同じシステムでDD66000の可能性を垣間見ようと試聴会を行います。
マラソンでは私の独断と偏見の試聴会だったので、今回は初めの30分をリクエストタイムにして皆様お持ちのCDやLPを再生する時間を設けさせていただきます。
音量ももちろんお客様に設定して頂きますので楽しみにしてください。
それでは皆様の参加をお待ちいたしておりますので興味のある方は下記までお申し込みお願い致します。
内容 「第5回 サウンドハウス・ミュージック・カフェ」
今回は 「JBL DD66000 & VIOLA BRAVO 4BOXs」
日時 11月15日水曜日7時開始、9時までの予定
場所 サウンドハウス 5F アメリカンサウンドフロアー
参加者 フリー入場(SHクラブ会員・マラソン試聴会参加者限定、当日入会OKです。)
使用機器 スピーカー JBL DD66000
パワーアンプ VIOLA BRAVO 4BOXs
プリアンプ VIOLA SPIRITO
ADプレイヤー LINN LP12SYSYTEM/AKIVA
CDプレイヤー LINN UNIDISK1.1
音楽 当日まで未定
担当 厚木 03-3253-2001 atsugi@dynamicaudio.co.jp
| 固定リンク