フラメンコ・ギターはいかが。
◆◇◆ DR.IGARASHI Today'seye ◆◇◆
☆DR.IGARASHI 今日のBeer指数 95% !!☆
フラメンコ・ギターの名手「トマティート」の名は、
ジャズ・ピアニストのミシェル・カミーロとの競演で
ジャズ界に於いて知られた。
先にジャズ界でその名を売ったフラメコ・ギターリスト
ってゆーと「パコ・デ・ルシア」が居るケド。
自慢の早弾きとコンテンポラリーな要素があったカラ、
ジャズメンとのセッションも、何不自由なくそのプレイが馴染む。
もーひとり。日本でも知られている若手フラメンコ・ギターリスト
ってゆーと「ヴィンセンテ・アミーゴ」が居る。
その美しい曲調と流麗なプレイが聴きやすく、
POP的な要素もあるカラ親しみ易い。
で。「トマティート」。この3人の中では最もネイティブだし、
ある反面キラリと光るコンテンポラリーな要素も持ち合わせいる。
地味ながら直向きにギターをプレイしている熱血漢!!
アッシ的には今最もアイドルとなっているギター・リストなのだ。
あだ名の由来は。ギターリストの祖父のあだ名が「エル・トマテ」
(トマト)で、その名を受け継いで「トマティート」(小さなトマト、
あるいはトマトちゃん)と呼ばれている。
■ 「バリオ・ネグロ / トマティート」
クラウン CRCL-8540 1991年発売
| 固定リンク