「PIONEER TAD-R1試聴会」
5月26日ここアメリカンサウンドフロアーに TAD-R1 が現われます、もちろん秋葉原初。
今回のイベントはパイオニア最新スピーカーTAD-R1を皆様に音楽的に徹底して聴く会でございます。
このTAD-R1が店舗に展示されるのはここが世界初、もちろんイベントで皆様に聴いていただくのも世界初でございます。さてそんな大役を私が無事にこなせるのかどうかは会の蓋を開けてみないと判りませんが、JBLの時と同じように会の前日まではきっとTAD-R1と夜々ドタバタの戦いをして、その結果を皆様にご披露させて頂きます。
間違いなく現在の日本オーディオ会を代表するスピーカー、デザイン・素材・探究心の総てが高次元にまとめられた機器、クロスオーバー周波数250Hz以上で帯域をカバーする驚異の16cmミッドレンジスコーカーがこの機器のサウンドの要だ。JBLの375でさえ500Hzのクロスオーバーなのに。
当日の機器はアンプがビオラ、再生機器はお馴染みのLINNでまとめますのでここで普段聴きなれているJBLDD66000のサウンドを思い起こしながら皆さんと新型スピーカーのサウンドを満喫できたらと思います。
日時 6月2日土曜日18時開始、20時までの予定
場所 サウンドハウス 5F アメリカンサウンドフロアー
参加者 電話・メールでのお申し込み。
使用機器 スピーカー PIONEER TAD-R1
パワーアンプ VIOLA SYMPHONY
プリアンプ VIOLA CADENZA
ADプレイヤー LINN LP12SE SYSYTEM/AKIVA
CDプレイヤー LINN UNIDISK1.1
音楽 当日まで未定
それでは皆様の参加をお待ちいたしておりますので、ご興味のある方は下記までどうぞお申し込みお願い致します。
アメリカンサウンドフロアー 担当厚木 03-3253-2001 atsugi@dynamicaudio.co.jp
| 固定リンク