2000年の録音
◆◇◆ DR.IGARASHI Today's eye ◆◇◆
★DR.IGARASHI 今日のBeer指数 97% !!★
セイゲン・オノによるDSDマルチ録音
演奏メンバーを見ると、ちょっとビビる!!
ジョン・ゾーン(Sax)は、ジューイッシュで占めた
ジャズバンド「マサダ」の首領ダシ。
ジョーイ・バロン(ds)は、その「マサダ」のメンバー。
ピーター・シェラー(Keyb)は、アート・リンゼイ(g)の
バンド「アンビシャス・ラバーズ」のメンバー。
ホメロ・ルバンボ(Gutg)マーク・リボ(g)等が名をつなレル。
ラウンジ・リザース周りでセッションして来た3人の女性が。
シェーン・スカルバントー二(Cello) ジル・ジャッフェ(Viola,Violin)
マキシーン・ノイマン(Cello)
メンバー全員が、長きに渡ってニューヨーク・ダウンタウンの
アヴァンギャルド・コミュ二ティーの第一線で活躍している
ベテラン・アーティストばかり。
1980年代半ばより、このコミュ二ティーと接触して来た
セイゲン・オノならではの2000年の作品。
ポイントは。SONY 1ビットDSD レコーダーによる
マルチサラウンド録音。更に2007年 東京にて
ミックス&マスターリングが施されてイル。
モニター・スピーカーには。
ECLIPSE TD-712Z x 5本、
TD-725SW(サブ・ウーファー)を使用して編集。
このサウンド・エフェクト13曲は、
セイゲン・オノが語る「気」が入った「ポエット」。
この極美なる空間に身を浮かせてしまうのダガ...。
アッシの気持ち的には、ちょっとエグイ。
■「Maria and Maria / SEIGEN ONO」
オーマガトキ OMCA-1074 2007年 発売
///////////////////////////////////////////////////////
■ホーム・ページは下記でどーぞ。
・「中古品/特価品 情報」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_iga_used.html
・「 DR.IGARASHIの名機/珍品講座」
最新号 毎週更新していマス!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_igarasi.html
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
//////////////////////////////////////////////////////
| 固定リンク