SOFTONE シリーズ第5弾 アッテネーターの紹介です。
ソフトン シリーズ第5弾
今回はセレクター&アッテネーターの紹介です。
リーズナブルな価格設定でなんと2種類選べるんです。!
Model5
セレクタ & アッテネータ
金属皮膜抵抗器使用モデル \34,000
(税込\35,700)
Model5
セレクタ & アッテネータ
カーボンソリッド抵抗器使用モデル \38,000
(税込\39,900)
*****************
①金属皮膜抵抗器の特徴
コーア社製の1%精度1/2W型金属皮膜抵抗器で高解像度でワイドレンジな音質です。
②カーボンソリッド抵抗器の特徴
米OHMITE社製の5%精度1/2W型カーボンソリッド抵抗器で中低域が厚い、潤いのある音質です。
****************
以前の秋葉原ならド根性で探せば見たこともないようなアッテネーター
が結構あったのは皆さん存じてらっしゃるとは思います。
(結構 品質も良かったんです。)
そんな時代を経験してらっしゃる方でしたら、こんなアッテネーターもいかがでしょうか?
また、入力系統が3系統もあります。それでいて、この品質、この価格。
はっきりいって参りました。また、安心できるMADE IN JAPANです。
聞くところによると海外からも発注がきていまして、
ソフトンさん、忙しそうです。メーカーHPを見ると英語版があるので
そうなんでしょう。
今のAUDIO機器出力はインピーダンスが一定しているものが多いので、
こういう商品もひとつの手ではないでしょうか?
(ソフトンシリーズは少人数体制で生産している通信販売限定モデルですが、
ダイナで展示中です。大量生産不可のため、注文をいただいてから
2~3週間いただく場合もございます。ご了承下さい。)
**ソフトンシリーズの紹介**
softone model 3 + model 2
softone model 4
softone model 6
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001
FAX:03(3253)2006
サウンドハウス:1F HP(新規にて公開中)
********************************************
メールアドレスはこちらです。 ~ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
アシスタント:富田 tomi@dynamicaudio.co.jp
よろしく お願いします。
| 固定リンク