前回のCR-D1LTDの紹介どうでしたでしょうか?
実際、お客様の反応も上々でサウンドハウス1Fでもヒット商品となって
います。

CR-D1LTD 税込み 73,500円>売価 お尋ねください。
裏面も金メッキ処理の入力端子、デジタル入力等、豊富です。
最近、某雑誌を読んでいると、ONKYOスモールオーディオ商品に
B&Wの800シリーズを結線して鳴らし、鳴りにくいSPも こんな簡単に鳴りますよ。
という企画を目にしました。(インパクトは大です。)そこで、
サウンドハウス1Fでも好調なセールスを続けているCR-D1LTDですが、この商品に
どこまで迫力ある野太い音がでるか、色々組み合わせを考えました。
プラン①685 と 686 で組み合わせるCR-D1LTD
685 税込み 92,400円 >売価 お尋ね下さい。
686 税込み 75,600円 >売価 お尋ね下さい。
(2008年7月18日時点、展示していません。)
展示品、お買い上げです。
プラン②値段をひたすら追求しつつも、グレードを下げたくない組み合わせ。

マーキュリーF1カスタム 税込み 40,950円 >売価、お尋ね下さいませ。
この値段で中低域もすばらしい鳴りっぷり。実売3万円台の
ご存知 価格破壊スピーカー。
(2008年7月18日時点、展示中ですが、売れ筋商品の為 ご来店
される場合はお電話にてご確認下さいませ。。)
プラン③スペースファクターも考慮しながら、ただ、ひたすらに低音の質を上げていきたい場合

PMC DB1i 税込み 243,600円 >売価、お尋ねくださいませ。
ここは、やっぱりPMCでキマリです。ある意味PMCの独壇場ですね。
DB1iはコンパクトなスピーカーですが、
ブラインドテストで聴いていると、
どのSPで鳴っているか判断ができなくなるぐらい、鳴りっぷりの良さに
驚いてしまします。
(2008年7月18日時点、展示していません。)

PMC GB1i 税込み 402,150円 >売価、お尋ねくださいませ。
余談ですが、GB1iという トールボーイ型のコンパクトなSPもありますので、
こちらも お忘れなく。
(2008年7月18日時点、展示していません。)
展示品、お買い上げです。
****今なら、FB1i,GB1i、DB1i 試聴可能です。なかなか聴くことのできない
PMCの世界を 実際 サウンドハウスにてご体験ください。****
(2008年7月18日時点で、JBL 4312MK2等 色々、商品が入れ替わって
おりますので、展示中の商品についてはお問い合わせ下さいませ。 )
プラン④、①~③までSPの紹介をしてきましたが、PCからの音声を非圧縮で
飛ばすUWL-1たるグッズも あるんです。
オープン価格 > 売価、お尋ね下さいませ。
これで、PCとCR-D1LTDをリンクし、鳴らしていると、大体 お客さんみんな
驚いてしまいます。また、ONKYO製品はiPODとリンクする商品もありますので
このような豊富なオプショングッズも生かすとCR-D1LTDは
ますます面白いと思います。
****なんとUWL-1も試聴体験可能です。こちらも なかなか面白いグッズです。***
↓↓注文、お待ちしております。↓↓
(ここは秋葉原価格で販売いたします。)
hayashi@dynamicaudio.co.jp
↓↓電話でもお待ちしております。↓↓
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001
FAX:03(3253)2006
サウンドハウス:1F HP(新規にて公開中)
■サウンドハウス1FのHPはこちらをクリック■
ダイナ サウンドハウス1Fアナログ球手箱はこちら
********************************************
サウンドハウス1F 新コーナー設置しました。4月4日UP
こちらも お楽しみ下さいませ。
■新コーナー開設!夢のアナログ球手箱♪
********************************************
メールアドレスはこちらです。 ~メールでも ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
アシスタント:富田 tomi@dynamicaudio.co.jp
とも田 tomo@dynamicaudio.co.jp
よろしく お願いします。