1F お楽しみ企画 試聴会ついに1Fも敢行!(終了しました。)
1Fなのに やっちゃいます。!
試聴会 (無事、終了しました。)
使用機器
YAMAHA 「CD-S2000」
YAMAHA 「A-S2000」
BELL AIR 「LX-M3 」
日程 5月31日(土曜日)
時間 午後7時30分~8時45分位まで
場所 ダイナサウンドハウス 1F
***************
コストパフォーマンスの高い手頃な商品
を常日頃、ご紹介している1Fですが、
そんな商品達を組み合わせて
とうとう試聴会を開く決心になりました。
特にステレオ屋ならではのポイントとして、
他業者同士のコラボで試聴ができるという機会。
これは見逃せません。
(そう考えると、ダイナって一応、コンセプトショップ
なんですね。)
安かろう、悪かろうの
イメージを覆す(?!)いえいえ、
言葉が悪すぎました。ハイエンドに迫る?!
こんな意気込みにしましょう。
今回のコンセプトは
限りある予算で限りなく
生音に迫る組み合わせ。
これで どうでしょうか?
今回 予定している組み合わせは
只今、雑誌でかなりの誉をいただいている
ヤマハ CD-S2000。
(もう、こちらで説明する必要ありませんね。)
これを 完全バランス構成の
ヤマハ A-S2000が受け、
(勿論、バランス接続にします。)
スピーカーをベルエアー
LX-M3で鳴らします。
(何回かご紹介してきたので
ご存知でしょうか?)
ヤマハが日頃、標榜している
ナチュラルサウンドすなわち
楽器の音に限りなく迫る音がどういうものか?
核心に迫りたいと思います。
異例の試聴会とは思いますが、中々20万円前後の
商品で試聴できる企画も中々 少ないと思います。
勿論、無料ですので、是非、是非、ご参加願います。
↓↓ご参加、お待ちしております。↓↓
↓↓電話でもお待ちしております。↓↓
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001
FAX:03(3253)2006
サウンドハウス:1F HP
********************************************
サウンドハウス1F 新コーナー設置しました。4月4日UP
こちらも お楽しみ下さいませ。
********************************************
メールアドレスはこちらです。 ~メールでも ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
アシスタント:富田 tomi@dynamicaudio.co.jp
よろしく お願いします。
| 固定リンク