ヤマハ&ベルエアー試聴会の報告(ありがとう ございました。)
試聴会 ご参加して下さった方。
本当にありがとうございました。
(無事、終了しました。)
無事、試聴会終わることができまして感謝、感謝
の言葉でいっぱいです。
低予算ながらリアリズムに迫る。
このテーマに対して、
お客様の感想としましては、
(非常に参考になりました。)
(透明感のある音に驚きました。)
(情報量が多く、非常にC/Pの高いセットだと感じた。)
(クラシック、JAZZの相性は素晴らしいが、
ボーカルのピークが耳についてしまう。)
色々、賛否両論分かれる 良くも悪くも個性的な
試聴会になりました。
他にもアンケート取りたかったのですが、
試聴会最後にビールを出してしまい、
ほろ酔い試聴会でアンケート皆に
書いてもらってません。(悲)
でも、口答でも とても楽しかったとの
ご意見いただいております。
(最後に拍手が起こりました。)
ダイナとヤマハでプレゼンスしながらの説明。
う~ん、ヤマハのTさん。張り切ってます。
いつも、和み系のTさんですが、当日は
目つきが違いました。(ギラリ)
私はここにヤマハの本気度を見ましたね。
もう、これは本気を書いてマジと読みます。
それくらいマジです。尚、今回は最後に
フェーズテックによるレコード演奏会まで
開きまして、結構、豪華な試聴会でした。
(フェーズテック Yさん 飛び込み参加)
尚、今後も不定期とはなりますが、
面白い組み合わせで試聴会開くかもしれません。
またのご参加をお待ちしております。
本当に 皆様 ありがとうございました。
使用機器
YAMAHA 「CD-S2000」
YAMAHA 「A-S2000」
BELL AIR 「LX-M3
」
飛び込み参加
フェーズテック P-3G、EA-3、CA-3
メールアドレスはこちらです。 ~ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001 FAX:03(3253)2006
サウンドハウス:1F HP
宜しくお願いします。
| 固定リンク