今日はどこまでもつのやら。
| 固定リンク
8月31日(日)曇りのち晴れ時々ゲリラ雨
8月も今日で終わりです。サウンドハウスでは決算セールを全フロアで行なっております。特に3階フロアでも展示品、中古品等、決算特価でご提供いたしますのでこのチャンスをお見逃しなく。又、昨日は雨の中、夜配にいって来ました。配達といっても試聴を兼ねて今、修理中のアンプの代わりに聴いて頂こうという事でホヴラントのストラトスをお届けしてきました。オーディオには故障もつき物ですがその間に如何にするかによってより楽しめる事もあります。
HOVLAND STRATOS
税込定価6,090,000円
税込販売価格お問い合わせ下さい。
3階 アナログサウンド&中古品フロア(水曜定休)
担当 糸井迄 itoi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001
| 固定リンク
**ダイナ サウンドハウス1F**
*
*
ドイツクラフトマンシップの極み!
TRIGON ENERGY (展示品、1台限り)
標準販売価格 577,500円を
展示品特価 360,000円(税込)
から、さらにサービス!
左右独立トロイダルトランス
最短シグナルパス回路
高精度DAコンバーターボリューム
*
*
*
*
どう考えてみても超特価です。
今だけのお値段です。
↓↓1Fの方まで注文、お待ちしております。↓↓
(これは赤字覚悟の大特価です。)
↓↓電話でもお待ちしております。↓↓
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001
FAX:03(3253)2006
*********************************************
メールアドレスはこちらです。 ~メールでも ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
*********************************************
サウンドハウス:1F HP
サウンドハウス1F 過去のブログ選!
宜しくお願いします。
| 固定リンク
お伝えしておりました中古品Ballad「Ba803」が入荷しました!!
(以前のご紹介記事はコチラから)
アルテックユニット生産完了のお知らせをご案内してもう随分経ちますが、
| 固定リンク
◆◇◆ DR.IGARASHI Today'seyes ◆◇◆
☆DR.IGARASHI 今日のBeer指数 97%
7F の 休日のお知らせ
まことに申し訳ありませんが。
今週の日曜日ですが、残りの夏季休暇を頂きマス。
■夏季休暇の予定
・8月31日(日)→ 夏季休暇
・9月 2日(火)→ 定休日 (通常どうりデス。)
尚、アッシの休日の間、お問い合わせ/ご商談でスガ
下記へメールを頂きますと、
9月1日(月)出社後にご返事をさせて頂きマス。
まことに申し訳ありませんが。
ご来店の際は、お間違えのないよう
宜しくお願い申し上げマス。
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
◆◇◆ DR.IGARASHIのホーム・ページ ◆◇◆
■「DR.IGARASHIの中古品/特価品 情報」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_iga_used.html
■「 DR.IGARASHIの名機/珍品講座」
最新号 毎週更新していマス!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_igarasi.html
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
| 固定リンク
***只今、ダイナ決算セール***
1F展示処分続行中!
ソニー 2ch プリメインアンプ
TA-FA1200ES 展示品大特価です。
標準販売価格 157,500円を、
>在庫一掃処分の為、*****円
から、さらにサービス。
(展示品、1点限り、早いもの勝ち!)
お買い上げ!ありがとう ございました。
*
*
*
*
*
*
*
*
S-マスタープロ採用、デジタル入力も4系統装備
↓↓1Fの方まで注文、お待ちしております。↓↓
(これは赤字覚悟の大特価です。)
↓↓電話でもお待ちしております。↓↓
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001
FAX:03(3253)2006
*********************************************
メールアドレスはこちらです。 ~メールでも ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
*********************************************
サウンドハウス:1F HP
サウンドハウス1F 過去のブログ選!
宜しくお願いします。
| 固定リンク
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
9/20までGERMAN PHYSIKSの「HRS120」を決算特価にて販売致します。最近は、JOBのプリ、パワーで鳴らしてますがとても良くマッチします。品位の高い音色はハイエンドスピーカーならでは。無指向性のため難しいと思われがちな鳴らし方ですが、コツは壁に近づけること。自然な音の広がりを楽しめます。店頭にてご確認下さいませ。仕上げは落ち着いたウォールナット、状態も良好です。
GERMAN PHYSIKS「HRS120」
定価¥2,940,000 ⇒ 決算特価お問い合わせ下さい。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
お問い合わせは、4F上遠野までお願い致します。
| 固定リンク
**ダイナ決算只今、1F展示処分続行中**
プリメインアンプ
アーカムA70
標準販売価格
152,250円をなんと展示処分特価
>79,800円(税込み、送料込)
から、さらにサービス!!
価格、お尋ね下さいませ。
↓↓1Fの方まで注文、お待ちしております。↓↓
↓↓電話でもお待ちしております。↓↓
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001
FAX:03(3253)2006
*********************************************
メールアドレスはこちらです。 ~メールでも ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
*********************************************
サウンドハウス:1F HP
サウンドハウス1F 過去のブログ選!
宜しくお願いします。
| 固定リンク
◆◇◆ DR.IGARASHI Today'seyes ◆◇◆
☆DR.IGARASHI 今日のBeer指数 97%
◆◇◆ 決算スペシャル ◆◇◆
7F 中古品・特価品 特選!!
今回は。お得なハイエンド・ケーブルの特選デス。
新入荷しました中古品を始め、
輸入元より特価品をご協力を頂きました。
KIMBER とESOTERIC のデモ使用品(殆ど新品)の数々。
お手頃な価格帯でご提供致しマス!!
/////////////////////////////////////////////////////////
< KIMBER ケーブル 値上げになりマス!! >
KIMBERケーブルが、* 9月1日 より値上げになりマス。
商品により 11%~20% の値上げが見込まれマス。
ご購入をお考えの方は、お早めにご連絡お願い致しマス!!
////////////////////////////////////////////////////////
★新規★
■KIMBER PK-10G 中古品
定価\69,300 > \33,000 税込
電源ケーブル/1.5m/導体:10AWG
■KIMBER KS-1030 デモ品
定価¥241,500 > ¥156,800 税込
ライン・ケーブル/RCA/ブラックパール銀導体
■KIMBER KS-1021 デモ品
定価¥126,000 > ¥81,500 税込
高純度銅とブラックパール銀導体ハイブリッド
■KIMBER MONOCLE-X デモ品
定価¥144,900 > ¥94,500 税込
*KIMBERケーブルの詳細は下記でどーぞ。
http://www.denon.jp/products/kimber.html
■ESOTERIC 7N-S20000 MEXCEL/3m デモ使用品
定価\1,729,350 > \1,189,000 税込
スピーカー・ケーブル/3m/Y端子/平角MEXCEL編組
*詳細は下記でどーぞ。
http://www.teac.co.jp/audio/esoteric/7ns10000/index.html
■ESOTERIC 7N-PC7100 中古品
電源ケーブル/1.5m
定価¥210,000 > ¥108,000 税込
*詳細は下記でどーぞ。
http://www.teac.co.jp/audio/esoteric/7npc7100/index.html
■ESOTERIC 7N-DA5100 MEXCEL 中古品
ラインケーブル/1.0m/RCA
定価¥420,000 > ¥218,000 税込
*詳細は下記でどーぞ。
http://www.teac.co.jp/audio/esoteric/7nda5100/index.html
■WIREWORLD ECLIPSEⅢ/XLR/1m 中古品
定価\262,500 > \94,800 税込
ライン・ケーブル/XLR/OCC・銀
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
◆◇◆ DR.IGARASHIのホーム・ページ ◆◇◆
■「DR.IGARASHIの中古品/特価品 情報」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_iga_used.html
■「 DR.IGARASHIの名機/珍品講座」
最新号 毎週更新していマス!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_igarasi.html
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
| 固定リンク
**サウンドハウス1Fプレゼンツ**
話が唐突かもしれませんが、皆さん、最近の値上げ話
どう思われますか? 思えば、ガソリンや食品の値上げ
話が毎日、TVで騒がれていると思いますが、他にも
値上げの話はいくつもあります。
特に鉱物資源の値上げも尋常じゃないぐらい上がって
います。これが1.2倍とか1.5倍とか そのぐらいなら
まだしも、300%~400%アップは当たり前みたいな
感じです。特にケーブルなんか一番あおりを喰らいますね。
ほとんど、鉱物資源でできてますから........
商品の評価として、特にAUDIOだと、
1、音がいい。
2、デザインがいい。
3、お値打ち商品である。
4、中身がすごい。
等、色々な理由で価格が設定されるとおもいますが、
1と2なら どうにかサービスの中で価格を吸収できるのかも
しれませんが、3,4なんかは実質 お金の問題が
出てしまうのではないでしょうか?
では、AUDIO界では実態としてどうなって
いるのでしょうか?最初から答えをいいますと、
間違いなく値上がっています。
1か月ごとに仕入れ価格が上がっていて
困っている話もききますし、そこを何とか
サービスで会社が吸収しているところが多いように
思えます。(廃業するかも?と検討している会社も
あるようです。)
こんな調子だと鉱物資源の多い商品ほどいい商品とか
わけの解らない基準になっていくのかも......
↓↓注文、お待ちしております。↓↓
(ご検討の方、お急ぎくださいませ。)
↓↓電話でもお待ちしております。↓↓
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001
FAX:03(3253)2006
*********************************************
メールアドレスはこちらです。 ~メールでも ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
*********************************************
サウンドハウス:1F HP
サウンドハウス1F 過去のブログ選!
宜しくお願いします。
| 固定リンク
8月28日(木)曇り時々雨
8月も終わりに近づきあの暑い夏もこの頃では懐かしく思えてきました。季節の移り変わりは本当に速いものですね。以前にもご紹介したAUDOIEARO(オーディオエアロ)のSACDプレーヤーが入荷致しました。今回のモデルは限定品のブラックモデルです。これは一台限りでアルマイト仕上げになっています。
展示品決算 情報 AUDIOAERO Prestige SACD Player/BK
税込定価1,890,000円
税込販売価格1,050,000円
3階 アナログサウンド&中古品フロア(水曜定休)
担当 糸井迄 itoi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001
| 固定リンク
***サウンドハウス1F***
只今、カーボンがブーム?
オヤイデ WPC-XXX
(標準販売価格) 24,150円(税込)
>価格、お問い合わせ下さいませ。
皆さん、電源周りの環境はいかがでしょうか?
1Fでも一先ずコンポーネントをご購入された後に
細かい調整を求めて、ご相談される方が
多いです。
人の気持ちを察すると、せっかく大枚はたいて
購入されたAUDIO機器をフルに活用させたい
気持ち実にわかります。
そこで、インレット関係の紹介ですが、どうも
カーボン流行ってます。この表現が適切か
分かりませんが、電磁波等の影響がどうも
違うとのこと。そういえば、ゴールドムンドも
カーボントップありましたね。
じゃあ、みんなカーボンにすればいいじゃないかと
皆さん思われるかもしれませんがプライスが凄い!
大体、僕の知っている限りでは
3万→30万→300万(!)とカーボンの比率が
多くなるにつれ倍々以上に上がります。
1F目当てに来られるお客様にとっては
じゃあどれにすればいいのか悩んでしまうと思われます。
そこで、色々な商品を検討した結果、
オヤイデ WPC-XXX をおススメします。
(あくまで、1Fのみの意見として受け止めてください。
他にもいい商品はあるかもしれません。
好き嫌いは人によって千差万別ですから。)
先ずはこの充分にして贅沢なアルミダイキャストが
たまりません。
そして、今回の目玉 プレートがカーボンです。
コンセントベースもしっかりしてます。
どう、考えてみても質感、ボリューム等
CPが高いように思うのですが......
しかも、ダイナの利点を生かして
当日発送も時間帯によってはOKです。
もう、これはたまらない。
↓↓注文、お待ちしております。↓↓
(ここは秋葉原なので当日発送も可です。
お尋ねください。)
↓↓電話でもお待ちしております。↓↓
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001
FAX:03(3253)2006
*********************************************
メールアドレスはこちらです。 ~メールでも ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
*********************************************
サウンドハウス:1F HP
サウンドハウス1F 過去のブログ選!
宜しくお願いします。
| 固定リンク
◆◇◆ DR.IGARASHI Today'seyes ◆◇◆
☆DR.IGARASHI 今日のBeer指数 97%
これは。
KIMBER SELECT
シリーズに、
付属している
オリジナル GOODS。
硬質なハード・ケース。
KIMBER は。この他にも電源ケーブルや
ライン・ケーブルにもソフト・ケースが付属。以前このブログでもオリジナル・トート・バッグをご紹介したコトがあッタ。
KIMBERが。
何故ゆえにバッグ系なのか?は良く分からナイ。
アッシ的には。
チョットした買い物にや、旅行、LP持ち歩き用に
KIMBERのオリジナル・トート・バッグを。
このハード・ケースは。
小物入れや工具箱として
利用が出来ソー。
部屋の片隅に何気なく?
置いていてモ、
お洒落な演出が
出来ソーダ。
*注:写真上梱包時には、ケーブルを収納。
ケース内側には、ショック防止用スポンが
施されてイル。
■KIMBER ケーブル:輸入元 デノン
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
◆◇◆ DR.IGARASHIのホーム・ページ ◆◇◆
■「DR.IGARASHIの中古品/特価品 情報」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_iga_used.html
■「 DR.IGARASHIの名機/珍品講座」
最新号 毎週更新していマス!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_igarasi.html
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
| 固定リンク
**サウンドハウス1F**
楽器の質感がリアル!です。
*
*
*
*
YAMAHA CD-S2000
標準販売価格 176,400円(税込)
YAMAHA A-S2000
標準販売価格 208,950円(税込)
(色はシルバーのみです。)
(早い者勝ち!是非、お尋ね下さいませ。)
日頃から好評の商品ですが、、
展示品を特価にて販売中です。
↓↓1Fの方まで注文、お待ちしております。↓↓
(新品をご希望の方も是非、お尋ねください。
こちらはブラックも可能です。)
↓↓電話でもお待ちしております。↓↓
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001
FAX:03(3253)2006
*********************************************
メールアドレスはこちらです。 ~メールでも ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
*********************************************
サウンドハウス:1F HP
サウンドハウス1F 過去のブログ選!
宜しくお願いします。
| 固定リンク
(以前のご紹介記事はこちら① ② ③ ④)
いよいよ待ちかねていましたMclntoshの新製品プリメインアンプ「MA7000」が9/1(月)より発売開始となります。ここ2Fでも何度となくデモを行ってきましたがご試聴された方からは一様に良い感想を頂いておりましたので発売開始が待ち遠しかったのです。
| 固定リンク
***サウンドハウス1F 只今、決算セール***
X-05 展示品が特価です。
標準販売価格 504,000円
>3**,000円でお売りします。
(早い者勝ち!是非、お尋ね下さいませ。)
VRDS-NEO搭載で当店1Fでも問い合わせの
多い人気モデル X-05ですが,
展示品を特価にて販売中です。
↓↓1Fの方まで注文、お待ちしております。↓↓
(新品をご希望の方も是非、お尋ねください。)
↓↓電話でもお待ちしております。↓↓
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001
FAX:03(3253)2006
*********************************************
メールアドレスはこちらです。 ~メールでも ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
*********************************************
サウンドハウス:1F HP
サウンドハウス1F 過去のブログ選!
宜しくお願いします。
| 固定リンク
◆◇◆ DR.IGARASHI Today'seyes ◆◇◆
☆DR.IGARASHI 今日のBeer指数 96%
先行予約お受け致しマス!!
現役バリバリのSACD/CDプレーヤーの名機でアル、
DENON DCD-SA1 の 中古品が出て来マス!!
状態としましては、中古ランクA の 美品。
元箱・全付属品が揃っておりマス。
1週間ぐらいで入荷致しマス。
お探しのお客様は、
早急に下記へアクセスお願い致しマス!!
■DENON DCD-SA1 中古品
定価\525,000 > \258,000 税込
SACD/CDプレーヤー/AL24プロセッシング/リモコン付
デジタル入力1/アナログ出力RCA1・XLR1
*詳細は下記でどーぞ。
http://www.denon.jp/products2/dcdsa1.html
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
///////////////////////////////////////////////////////
◆◇◆ DR.IGARASHIのホーム・ページ ◆◇◆
■「DR.IGARASHIの中古品/特価品 情報」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_iga_used.html
■「 DR.IGARASHIの名機/珍品講座」
最新号 毎週更新していマス!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_igarasi.html
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
| 固定リンク
**サウンドハウス1F決算セール!**
9月20日はダイナ決算の日です。
*
*
*
サウンドハウス1Fも在庫処分の為、
展示品の処分セールを開催中!
1Fでの対象展示品です。
(基本的に展示品を対象としています。
勿論、在庫ですから...)
DENON
DCD-1650AE
DCD-SA1
PMA-SA11
PMA-2000AE
PMA-1500AE
PMA-390AE
TU-1500AE
ONKYO
CR-D1LTD
CEC
DA53
ベルエアー
SLX7000mk2
SX2000mk3
B&W
804S
805S
CM7
CM1
タンノイ
STIRLING/SE
マーキュリーF1カスタム
リン
MAJIK140
コンポーネント110
ラックスマン
L-590A2
L-509U
L-505A2
L-505U
SQ-N100
エラック
FS247
トライゴン
ENERGY
アーカム
CD192T
A70
ボーズ
321GSX
マランツ
SA-7S1
SA-13S1
PM-13S1
SA-11S2
SA-15S1
PM-15S1
ヤマハ
A-S2000
CD-S2000
エソテリック
MG-10
SA-10
AI-10
AZ-1
X-05
マッキントッシュ
MA6900G
中古品
SX202D
SX210
CM7
SX710
FB1+
等、他にも色々あります。
是非、ご検討下さい。!!
上記にない商品もご相談下さい。
できる限り御相談に応じます。
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001 FAX:03(3253)2006
サウンドハウス:1F HP
サウンドハウス1F 過去のブログ選!
メールアドレスはこちらです。 ~ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
宜しくお願いします。
| 固定リンク
この来客のお名前は C45 シリアルNo140番 別名を JBL METREGON といいまして、かの DD44000WX PARAGON の弟分となるスピーカーであります。しかし実際には兄貴分のように2つには分かれないので移動が大変。兄貴より小さいくせに世話がやけるのですが、その分箱の強度は確りとしているのですよ。
METREGONはPARAGONより1mほど左右が短くて、全体がとてもチャーミングな雰囲気を醸し出しております。サウンドについては説明が難しいのですが、とても足りないがとても満ちているサウンドでもと言いましょうか。営業開始から閉店までの10時間鳴らし続けていても疲れることなく満足感のある音楽体験が出来るのです。
内臓のユニットは130A+275+H5040+LX13の2WAYで、これはたまたまなのでありす。なぜか、さきの画像でMETREGONの底板に貼って有りますシールにはインピーダンスの記載がありません。1960年当時METREGONは箱だけで販売されていて、使用するユニットはお客様の都合で選択してシステムアップするものであったからです。使う方の好みのユニット、もしくは予算の関係で選ぶ事ができた時代のJBLスピーカーたち。
残念ながらネットワークだけはオリジナルでは無いのですが、何故違うのかはこのMETREGON特有の謎の一つなのです。ちなみにオリジナルネットワークの型番はN600であります。
何人かの人達がこのスピーカーと挨拶を交わしました。
店内に入っても2分位全くMETREGONに気付かない方、
PARAGONと間違われる方、ひたすら感心している方など、
その皆さんのMETREGONに対する思いの印象の違いを聞くのがとても楽しい。
ある方はヘレン・メリルのボーカルにまいり、ある方はオーレル・ニコレのモーツアルトに呆れ、ある方はBLUE NOTE の IKE QUEBEC の テナーサックスに痺れてと、皆さん今まで聴いた事の無いサウンドバランスに感慨深い想いをこのMETREGONに抱いていました
音楽程のバリエーションはありませんが、古典と言い切れるオーディオ機器に出会うとオーディオにおけるバリーションの深さも中々のもんだと、とても勉強になると共に、今の若い方が20年~30年後に古典と言い切れるオーディオ機器とはどんな機器だろうかと想像するのもわるくありませんね。
サウンドハウス 5F 担当 厚木 atsugi@dynamicaudio.co.jp
| 固定リンク
こんにちは。
今回はフランスの新生ブランド「CARAT」一体型・オールインワンコンポーネントのご紹介!
CARAT「I57(販売価格\260,400)」。
先日ご紹介しましたフランス「INOVADIS社」のコンポーネント・ブランドから発売のCDプレーヤー、アンプ、チューナー一体型タイプです。
セパレート型と変わらないエレガントなスタイルはそのままに、一体型スタイルにまとめあげられています。
アンプ出力はインテグレーテッドアンプ「A57」の110W/8Ωに対して約半分の50W/8Ω。
推奨スピーカーのHighland AUDIO「SEIS1201(標準価格\52,500/pair)」をお手軽にドライヴします。
CDの主要な動作は、本体のジョイスティックでできます。(写真は、展示中のプロトタイプです。)
好評、予約受付中!ご成約もそろそろいただいております。
CARAT・セパレートタイプのご紹介記事はコチラ。
その他、サウンドハウス1Fのお薦めコンパクトシステムご紹介はコチラ。
1F担当:富田 tomi@dynamicaudio.co.jp
お問い合わせは サウンドハウス (03)3253-2001 1F:林、富田、とも田まで。
サウンドハウス 1F:Web http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/1f/index.html
| 固定リンク
連日お伝えしています2F決算期の特価情報ですが今回は中古品のご紹介となります、写真でお分かりの通り3点全てLINN製品、勿論中古品も決算価格にてご紹介させて頂きます。
(写真左)スピーカーはLINN KATANです、こちらは現行品です。2wayブックシェルフとなりましてカラーはブラック、やはりLINNはなかなか黒が似合うのです。サイズは小さいですが繋がりの良いサイズオーバーな音を楽しませてくれる人気のスピーカーですね。背面パネルの入れ替えで通常再生からAKTIVまで簡単に対応出来ます。
LINN KATAN 中古品価格¥お買い上げ
(写真中)ラインプリアンプはWAKONDA-Lです、入力4系統、出力2系統、TAPE(IN/OUT2系統)、ライン入力専用のプリアンプでPHONO入力はありません(リモコン有)。本体に大きな傷はありませんが表示部分に細い傷がありますので価格を下げてご紹介させて頂きます。
LINN WAKONDA 中古品価格¥お買い上げ
(写真右)パワーアンプはLK140です、今のCHAKRAシリーズよりも元気な音を楽しめると思います。140W/ch(4Ω)バイワイヤリング可能な2系統出力、スピーカー端子は逆バナナ端子(専用アダプター付)。こちらも本体大きな傷はございません。現在お使いの方は追加してバイアンプとしてもお勧めします。
LINN LK140 中古品価格¥お買い上げ
以上3点中古品も決算期の特別価格にてご紹介させて頂きます。全て1点ものにつきお考えの方はお早めに柴田までお問い合わせ下さい。
また、次の中古品入荷は下記の2点を予定しています、
Mclntosh C220
Ballad Ba803
こちらも数日中に入荷を予定しておりますので、お探しの方は柴田までお問い合わせ下さい。
****現在決算特別価格に変更してご紹介中です!!!!
その他の展示品、中古品はコチラをクリックしてご覧下さい。
※上記内容へのお問い合わせは下記担当柴田までお願い致します。
サウンドハウス2F
03ー3253−2001柴田shibata@dynamicaudio.co.jp
| 固定リンク
30年近くオーディオ店に勤務していると時々「おーとうとう来か」と声をかけてしまう者に出会えます。でもこの30年をしても出会えないでいる者もあるのです。オートグラフ・927DST・G610B・TP-1・DST62あたりはお迎えしたいのですが中々出会いがありません。
そして、幸運にも巡り合えた者達は、バスビン(とにかく大きかった)・デコラステレオ・オイロダイン・モニターシルバー15(ワンオーナー)・SG520(ツートンモデル)・AMPEX300・ザ パトレシアンなどで、この中ではデッカの総てが許されてしまうようなサウンド、オイロダインは硬質で熱い鉄のようなヴァイオリンのサウンド、AMPEX300の今にも切れそうなテープの巻き取りスピード、ツートンモデルのSG520の息を呑む美しさなどが忘れられません。
さて残り少なくなってきた時間の中でこれから先、どんな者達と出会える事やら。
と、言ってるうちに15年振りで再会をはたした者が此処にやって来ました。失礼して足の裏側から撮影を許可して頂きましたので皆様にチョットだけお見せしますね。これを見ただけでこの者が何者かお分かりのお客様がいましたらさすがです。
ヒント・・出身国ーアメリカ・生年月日は多分1962年~64年位かと思います。
スリーサイズ W73-1/14 H30 D22-1/2 (inchサイズ)
初めは人見知りをしていましたが今では良きアメリカン親父的なサウンドを奏でています。
詳しくはまた報告させて頂きますね。
サウンドハウス 5F 担当 厚木 atsugi@dynamicaudio.co.jp
| 固定リンク
◆◇◆ DR.IGARASHI Today'seyes ◆◇◆
☆DR.IGARASHI 今日のBeer指数 95%
◆◇◆ 決算スペシャル ◆◇◆
7F 中古品・特価品 特選!!
今回は。お得なハイエンド・ケーブルの特選デス。
新入荷しました中古品を始め、
輸入元より特価品をご協力を頂きました。
KIMBER とESOTERIC のデモ使用品(殆ど新品)の数々。
お手頃な価格帯でご提供致しマス!!
★新規★
■KIMBER KS-1030 デモ品
定価¥241,500 > ¥156,800 税込
ライン・ケーブル/RCA/ブラックパール銀導体
★新規★
■KIMBER KS-1021 デモ品
定価¥126,000 > ¥81,500 税込
高純度銅とブラックパール銀導体ハイブリッド
★新規★
■KIMBER MONOCLE-X デモ品
定価¥144,900 > ¥94,500 税込
*詳細は下記でどーぞ。
http://www.denon.jp/products/kimber.html
■ESOTERIC 7N-S20000 MEXCEL/3m デモ使用品
定価\1,729,350 > \1,189,000 税込
スピーカー・ケーブル/3m/Y端子/平角MEXCEL編組
*詳細は下記でどーぞ。
http://www.teac.co.jp/audio/esoteric/7ns10000/index.html
■ESOTERIC 7N-PC7100 中古品
電源ケーブル/1.5m
定価¥210,000 > ¥108,000 税込
*詳細は下記でどーぞ。
http://www.teac.co.jp/audio/esoteric/7npc7100/index.html
■ESOTERIC 7N-DA5100 MEXCEL 中古品
ラインケーブル/1.0m/RCA
定価¥420,000 > ¥218,000 税込
*詳細は下記でどーぞ。
http://www.teac.co.jp/audio/esoteric/7nda5100/index.html
■WIREWORLD ECLIPSEⅢ/XLR/1m 中古品
定価\262,500 > \94,800 税込
ライン・ケーブル/XLR/OCC・銀
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
◆◇◆ DR.IGARASHIのホーム・ページ ◆◇◆
■「DR.IGARASHIの中古品/特価品 情報」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_iga_used.html
■「 DR.IGARASHIの名機/珍品講座」
最新号 毎週更新していマス!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_igarasi.html
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
| 固定リンク
◆◇◆ DR.IGARASHI Today'seyes ◆◇◆
☆DR.IGARASHI 今日のBeer指数 95%
P40を聴きまシタ
お客様のリクエストがあッテ。
当店4Fより ユニゾン・リサーチ P40を、
7F へ上げて試聴をしまシタ。
P70の姉妹機でありますP40でスガ。
下記の仕様の違いが有りマス。
・P70 出力段:真空管 KT-88 x 4/70W+70W
入力段:真空管 ECC83 x 2/ECC82 x 2
デュアル・モノラル方式
・P40 出力段:真空管 EL-34 x 4/40W+40W
入力段:真空管 ECC83 x 2/ECC82 x 1
サイズは。
・P70 W460 H205 D460mm/35Kg
・P40 W420 H205 D410mm/25Kg ひと回り小柄。
パーツの仕様とサイズの違いが有ッテ、
ビミョ~な音の変化も否めなでスガ...。
ま。そこはユニゾン・リサーチの成せる業!!
頑固なマイスターの職人芸ともゆーベキ、
ユニゾン・リサーチの「珠玉の音」は変わらナイ!!
これは。鳴らすスピーカー側のセレクトにナル。
大型スピーカーには、P70。
小型・中型スピーカーには、P40がマッチするノダ。
ちなみにアッシは P40ヲ。
イタリアンの美技を誇るスピーカー、
ソーヌス・ファベルのクレモナMでモニター。
ムラーノグラスの奥で、
バルサミコがほんのりと芳香を放ツ。
そんなラグジュアリーな空間に瞑想して行ク。
■UNISON RESARCH P40 展示品
定価\525,000 > ¥367,500 税込
真空管式プリメイン・アンプ/木製リモコン付
手製ムラーノグラス/黒塗装木製仕上げ
*詳細は下記でどーぞ。
http://www.electori.co.jp/UNISON/P40.pdf
///////////////////////////////////////////////////////
◆◇◆ DR.IGARASHIのホーム・ページ ◆◇◆
■「DR.IGARASHIの中古品/特価品 情報」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_iga_used.html
■「 DR.IGARASHIの名機/珍品講座」
最新号 毎週更新していマス!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_igarasi.html
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
| 固定リンク
昨日の陰の立役者のご紹介はこの製品でしたが、今度はアナログ関連でのご紹介です。やはりアナログ関連色々と気を使いたいところですが、このフォノイコライザーもその1つ。
| 固定リンク
8月23日(土)曇り
今日は、つい先日までの暑さが嘘のような過ごしやすい気温で、朝夕などは少し肌寒いくらいでした。季節は確実に過ぎているのですね。ここ3階アナログサウンド&中古品フロアでは「北欧サウンドフェアー」を行っております。ここでは何度も紹介しているデンマークのVITUS AUDIO(ヴィタスオーディオ)やフィインランドのPENAUDIO(ペナウディオ)を中心に音だけでなくデザインや雰囲気等、国産品や北米の製品とは一線を画した魅力ある製品をご紹介しております。興味のある方は是非ご相談下さい。
展示品決算情報 TANNOY GLENAIR税込定価987,000円
税込販売価格580,000円
3階 アナログサウンド&中古品フロア(水曜定休)
担当 糸井迄 itoi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001
| 固定リンク
◆◇◆ DR.IGARASHI Today'seyes ◆◇◆
☆DR.IGARASHI 今日のBeer指数 96%
◆◇◆ 決算スペシャル ◆◇◆
★新規★
■CLASSE CDP-102 展示品
定価¥787,500 > ¥550,000 税込
CDプレーヤー/出力RCA1、XLR1/デジタル出力XLR1,RCA1
S・TOS・コンポジット映像出力各1/リモコン付
*詳細は下記でどーぞ。
http://www.classeaudio.jp/product/cdp102.html
★新規★
■UNISON RESARCH P40 展示品
定価\525,000 > \367,500 税込
真空管式プリメイン・アンプ40W+40W
入力段ECC83・82/出力段EL34/木製リモコン付
*詳細は下記でどーぞ。
http://www.electori.co.jp/UNISON/P40.pdf
★新規★
■B&W 803S 展示品
定価\840,000 > ¥588,000 税込ペア
3ウエイ4スピーカー/バスレフ型
バイワイヤー対応/色チェリー
*詳細は下記でどーぞ。
http://www.bwspeakers.jp/800/803s.html
★新規★
■ACCUSTIC ARTS POWER1 展示品
定価\1,365,000 > \645,000 税込
プリメイン・アンプ/130W+130W・8Ω/RCA・XLR入力
★新規 - 値下げ!!★
■ACCUSTIC ARTS POWER1 中古品
定価\1,365,000 > \498,000 税込
プリメイン・アンプ/130W+130W・8Ω/RCA・XLR入力
*詳細は下記でどーぞ。
http://www.hifijapan.co.jp/accusticarts.htm
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
◆◇◆ DR.IGARASHIのホーム・ページ ◆◇◆
■「DR.IGARASHIの中古品/特価品 情報」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_iga_used.html
■「 DR.IGARASHIの名機/珍品講座」
最新号 毎週更新していマス!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_igarasi.html
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
| 固定リンク
こんにちは。
今回は、フランスの新生ブランド・コンポーネント展示のお知らせです。
CARAT(キャラット)「C57(販売価格\155,400)」、「A57(\186,900)」。
スピーカーブランド「Highland Audio」を展開するフランス「INOVADIS」社の新しいコンポーネント・ブランドです。
”お披露目”といたしまして、日本一早く、デモ機を展示させていただきました。(※今週末限定です!)
ダイアモンドをもっとも輝かせるといわれる、57面「ブリリアント・カット」に由来する「57」の型番をもつ一連のシリーズは、いずれも高いデザイン性と、ピュアで繊細なサウンドを持っています。
写真のCDプレーヤー「C57」、インテグレーテッドアンプ「A57」のほか、FM/AMチューナー「T57(販売価格\71,400)」をご用意。また、ラインナップとしてプレーヤー、チューナー、アンプ一体型のオールインワン・コンポーネント「I57(\260,400)」も同時に発売。
「Highland Audio」のスピーカーと組み合わせれば、プレミアムなデザインと質感の高いサウンドが、比較的お求め易い価格で手に入ります。(写真は「SEIS1201(標準価格\52,500/pair)」)
9月10日頃よりデリバリー開始!ただいまご予約受付中です。
その他、サウンドハウス1Fのお薦めコンパクトシステムご紹介はコチラ。
1F担当:富田 tomi@dynamicaudio.co.jp
お問い合わせは サウンドハウス (03)3253-2001 1F:林、富田、とも田まで。
サウンドハウス 1F:Web http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/1f/index.html
| 固定リンク
◆◇◆ DR.IGARASHI Today'seyes ◆◇◆
☆DR.IGARASHI 今日のBeer指数 95%
旅の宿で
山形県尾花沢市にある銀山温泉の
仙峡の宿に二泊三日、
のんびりしてきまシタ。
山奥の秘境であるこの小さな温泉街は、
大正ロマン溢れる宿とアンティーク家具を纏ウ。
古く16世紀に銀鉱が発見され、
江戸時代には公儀山として栄えた銀山。
木造三層四層の旅館が軒を並べる温泉街でボ~っと。
ふだんは朝食を取らないアッシでスガ。
朝からお腹がグぅ~っと鳴って、
食欲満点の三日間でシタ。
それにしても。
酒・郷土料理・米・水・蕎麦が美味イ!!
そして何と言っても。
泉質: 含硫黄・ナトリウム・塩化物・硫酸塩温泉を、
メいっぱい満喫出来た今年の夏旅でシタ。
これから社会復帰をして、仕事、頑張らなきゃ。
///////////////////////////////////////////////////////
◆◇◆ DR.IGARASHIのホーム・ページ ◆◇◆
■「DR.IGARASHIの中古品/特価品 情報」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_iga_used.html
■「 DR.IGARASHIの名機/珍品講座」
最新号 毎週更新していマス!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_igarasi.html
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
| 固定リンク
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
お待たせいたしました!THORENS創立125周年記念レコードが入荷しました。早速ご予約頂いていたお客様には発送しましたが、まだ若干数確保してます。地方発送も承りますので、どうぞご利用下さいませ。
価格:2枚組みで税別¥8,500
収録曲:下記をご参照下さい。
DISK1
ベルリオーズ:レクイエムからラクリモーザ
ブルックナー:交響曲第6番から第3楽章
R.シュトラウス:死と変容
DISK2
ショスタコービッチ:交響曲第15番
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
御注文、お問い合わせは、4F上遠野までお願い致します。
| 固定リンク
◆◇◆ DR.IGARASHI Today'seyes ◆◇◆
☆DR.IGARASHI 今日のBeer指数 97%
決算スペシャル・セールのお知らせ!!
今年もやって参りました。
恒例の決算スペシャルの御知らせです!!
期間:8月21日 ~ 9月20日迄
毎回恒例の「決算スペシャル・セール」を開催致します。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////
例えば。オーディオ機器/オーディオ・アクセサリー
オーディオ・ラック/オーディオ・ケーブル関係
オーディオ・グッズ/e.t.c.
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
■展示ブランドと商品 2008年8月1日現在 展示品
・B&W 802D/ 803D/ 803S
・GOLDMUND MIMESIS SRP27.3ME/TELOS150L
MIMESIS SRP8 ME/EIDOS 18CD
・JEFF ROWLAND CONCERTO PRE/MODEL201
MODEL-501/CAPRI-S/MODEL102S
・DART ZEEL NHB-18NS/NHB-108 MODEL ONE
・DALI HELICON-800Mk2/HELICON-400Mk2 LE
・SONUS FABER CREMONA M
・VIENNA ACOUSTIC T-3G/T-3G BABY GRAND
・MONITOR AUDIO GOLD SIGNATURE 60
・ACOUSTIC ARTS CD PYAYER-1Mk2/POWER-1Mk2
・EBTB TERRA2PRO
・CHORD BLU/DAC-64MK2/CORDA
・JOB ACTIVE PRE L/150MONO TE
・SYSTM AUDIO S2K MASTER
・ESOTERIC P-05/D-05/X-01D2/X-03SE/G-03X
ESOTERIC CABLE
・TANNOY AUTOGRAPH MINI
・LUXMAN L-509u/DU-80
・MARANTZ SA-7S1/SA-11S2/TT-15S1
・DENON DCD-SA1/DP-1300Mk2/DL-103SA
DCD-CX3/PMA-CX3
・MURATA ES-105A SUONO
・NORTH STAR DESIGN MODEL192CDTMk2
MODEL192DAC/EXTREMO
・PRIMAER CD-31/PRE30/A32
・SYNTHESIS NIMIS RC/PRIDE/MELODY
・PRO-JECT RPM-9.1
・TRIGON ENERGY/ADVANCE
・ACOUSTIC PLAN SITAR
■ケーブル/ラック/アクセサリー
QUADRASPIRE/WIREWIORLD/AUDIOQUEST/NORDOST
ZONO TONE/KIMBER/ESOTERIC/HARMONIC TECNOLOGY
ACOUSTIC REVIVE/STRAIGHT WIRE/J1PROJECT/QRD
TAOC/KRIPTON/FURUTEC etc.
他、7Fで取り扱う全ブランドが対象です。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
是非このチャンスを御見逃しなく!!
お気軽に御問合せ下さい。
■7Fの展示品が格安にて特価販売出来マス。
注:販売価格はアッシに直接交渉して下さい。
注:アッシの担当と店で扱います商品が対象になります。
対象外の商品につきましては御了承御願い致します。
注: ホーム・ページ中古品/特価品情報も御参照下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_iga_used.html
注:セール対象外の商品も御座います。御了承御願い致します。
■ メールでの通信販売も承ります!!
下記のアドレスへ御問合せお願い致します。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
それではご連絡をお待ちしております !!
///////////////////////////////////////////////////////
◆◇◆ DR.IGARASHIのホーム・ページ ◆◇◆
■「DR.IGARASHIの中古品/特価品 情報」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_iga_used.html
■「 DR.IGARASHIの名機/珍品講座」
最新号 毎週更新していマス!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_igarasi.html
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
//////////////////////////////////////////////////////
| 固定リンク
◆◇◆ DR.IGARASHI Today'seyes ◆◇◆
☆DR.IGARASHI 今日のBeer指数 97%
本日より営業 再開 !!
アッシの夏季休暇の間でスガ、
何かとご迷惑をおかけしまして、
申し訳ありませんでシタ!!
心身ともにリフレッシュいたしまシテ、
本日より営業 再開 致しマス!!
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
◆◇◆ DR.IGARASHIのホーム・ページ ◆◇◆
■「DR.IGARASHIの中古品/特価品 情報」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_iga_used.html
■「 DR.IGARASHIの名機/珍品講座」
最新号 毎週更新していマス!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_igarasi.html
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
| 固定リンク
No.175
皆様お盆はいかがお過ごしになられましたか?私は夏休みとお盆も重なり久しぶりの連休という事で遠出もしてきました。予想通り休み中も全て音楽に繋がる事ばかりの行動でしたがこういった時しか行けないところもあったりして、ニヤッとしながら満足満足と最終日に振り返ったりもしていました。心身共にリフレッシュして昨日からしっかり2Fをオープンしています!!気持ちも新たにこれからも魅力たっぷりのオーディオの数々を音楽を交えてご紹介、ご提案させて頂きたいと思います。更に今日はお客様からレコードを頂きまして、これがまた個人的に大好きなものばかり(K様有り難うございました)!!休みも音楽で満喫しましたがここでもやっぱりそうなるもので、嬉しい限り。数日間音を出していなかったここのシステムですが何の事は無い、早速はりきって聴かせてくれています。さて弊社も間もなく決算期を迎えます、皆様の日頃からのご愛顧に感謝の気持ちをギッシリ詰め込みまして間もなくのスタートとなります、この機会をどうぞご利用頂きまして増々の音楽&オーディオライフを満喫して頂ければと思います。内容、詳細につきましては随時こちらでもお伝えしていきますのでお見逃し無く!!!!
ENERGY OF LOVE/INTRUDERS
歌の上手さより先になぜか絶妙な哀愁を漂わせるグループ、じっくり聴かせる曲の多い1枚です。
***2Fの特価品と中古品、詳しくはコチラをクリックしてご覧下さい。
※LP12の詳細、セットアップに関してのお問い合わせも随時受け付けております。
※上記内容へのお問い合わせは下記担当柴田までお願い致します。
サウンドハウス2F
03ー3253−2001柴田shibata@dynamicaudio.co.jp
| 固定リンク
8月19日(火)晴れ
ここ秋葉原は昨日まではあまり暑くなく過ごしやすかったのですが、今日は既に30を越えて暑くなってきました。各メーカーも夏休みが終わり昨日から又いつものような体制になりました。オーディオの業界ではこれから秋にかけて新製品が多く発表されて活気づく季節になります。先日ボログ(ブログ)に書きましたSACDプレーヤーマッキントッシュMCD201(税込定価525,000円)が残り1台になりました。又価格は直接お問い合わせ下さい。
新品在庫情報
3階 アナログサウンド&中古品フロア(水曜定休)
担当 糸井迄 itoi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001
| 固定リンク
こんにちは。
お盆休み最終日は、あいにくの雨模様となってしまいました。
お休み用に臨時で展示させていただきました試聴機も、展示期間があとわずかになってています。
まずは、ELAC「BS 243LTD(販売価格\198,000/pair)。
ソリッドでハイスピードなサウンドと、自然な低域表現。この価格帯では考えられなかった手の込んだ内容。”ホンモノ”の小型ブックシェルフをお探しの方にイチオシのスピーカーです。
世界1000ペア限定、絶賛発売中!専用スピーカースタンド「LS-STAND70SI(標準価格\50,400/pair)」とのセットがオトクです。
McIntosh「MA6900G(標準価格\798,000)」。
残り僅かとなった、日本限定モデル。ベースはもちろん、惜しまれつつ生産完了となった「MA6900」。アウトプットトランスでMcIntoshらしいアツいサウンドを奏でる、インテグレーテッドアンプのベストセラーモデルです。
写真のシリアルナンバー「1」をお売りすることはできませんが、McIntosh Lab.社プレジデント~Charls Randall氏のサインはちゃんと付いてきます!
BS 243LTD、MA6900Gどちらも、8月20日(水)までの限定展示です。
ご試聴ご希望の方は、お早めにどうぞ!
その他の展示情報はコチラ。
1F担当:富田 tomi@dynamicaudio.co.jp
お問い合わせは サウンドハウス (03)3253-2001 1F:林、富田、とも田まで。
サウンドハウス 1F:Web http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/1f/index.html
| 固定リンク
***サウンドハウス1F***
SA-7S1 展示品が特価です。
標準販売価格 735,000円
マランツのフラッグシップSACD/CDP SA-7S1ですが,
展示品を特価にて販売中です。
ちょっと早いのですが、9月20日がダイナ決算の為、
前倒しで一部ご提供中です。
↑天板に若干擦り傷がございます。
↓↓注文、お待ちしております。↓↓
(新品をご希望の方も是非、お尋ねください。)
↓↓電話でもお待ちしております。↓↓
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001
FAX:03(3253)2006
*********************************************
メールアドレスはこちらです。 ~メールでも ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
*********************************************
サウンドハウス:1F HP
サウンドハウス1F 過去のブログ選!
宜しくお願いします。
| 固定リンク
**サウンドハウス1Fプレゼンツ**
あのベストセラーDACがなくなる?
最後の1点のみです。
■メーカーHPはこちらです。■
DA53 標準販売価格 89,250円
展示品のみの販売です。*****円(税込)
完売、ありがとう ございました。
尚、DA53は生産終了の話も入りました。
USB対応DACとしてはエポックメイキングな商品だった
DA53ですが、どうも販売終了になるかもしれません。
(確定ではありません。)
というのも、最近の鉱物資源高騰のあおりを喰らい、
DA53のフロントパネル等の部品供給が現在、
難しい状況だそうです。(8月15日時点)
標準販売価格が89,250円という絶妙な価格設定や
オーディオグレードのUSB対応DACということで
サウンドハウス1Fでもかなりの人気商品でした。
当店1Fでもほとんど使ってない展示品を残すのみ
となり、CEC本社にも既に在庫はないそうです。
(記憶では1回接続しただけの展示品です。)
以前から欲しかった~。とご検討中だった方には
今後どうなるかは分からない商品なだけに一応
最後の商品ということでお知らせしておきます。
↓↓注文、お待ちしております。↓↓
(ご検討の方、お急ぎくださいませ。)
↓↓電話でもお待ちしております。↓↓
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001
FAX:03(3253)2006
*********************************************
メールアドレスはこちらです。 ~メールでも ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
*********************************************
サウンドハウス:1F HP
サウンドハウス1F 過去のブログ選!
宜しくお願いします。
| 固定リンク
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
お問い合わせは、4F上遠野までお願い致します。
| 固定リンク
超ハイエンドDAコンバーター
新技術投入!
真空管デジタル電源。
2トラ38マスター音源に迫る。
標準販売価格:3,360,000円
>売価、お尋ねくださいませ。
(限定2台となります。)
******************
材料入手不可ということで ここ最近では
販売することができなかったDAX2000シリーズ
ですがMK3化して販売可能となりました。
デジタルプレイヤーの考え方、音質に我慢
できない方にはおススメしたい究極の逸品です。
ここの文面では詳しくは話すことができない
のが残念ですが、かなり斬新です。
(特許申請検討中との事)
******************
当然ながら高価な材料代は勿論、
新技術を導入しているこの商品には
クロックやジッター等の考え方が
根本的に違います。
(製作現場での写真です。)
音質と表現力に長けているハイエンドDACです。
少人数体制で製作しているメーカーの為、
2台のみの限定販売となります。
↓↓注文、お待ちしております。↓↓
(ご検討の方、試聴予約も承ります。高額商品の為、
事前にご連絡下さいませ。)
↓↓電話でもお待ちしております。↓↓
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001
FAX:03(3253)2006
*********************************************
メールアドレスはこちらです。 ~メールでも ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
*********************************************
サウンドハウス:1F HP
サウンドハウス1F 過去のブログ選!
宜しくお願いします。
| 固定リンク
◆◇◆ DR.IGARASHI Today'seyes ◆◇◆
☆DR.IGARASHI 今日のBeer指数 97%
7F の 休日のお知らせ
まことに勝手ながら。
今年は。夏季休暇 を分散して取らして頂マス。
休日予定は、その都度このブログにてお知らせ致しマス。
■夏季休暇の予定
下記の予定で 三連休 となりマス。
・8月17日(日)→ 夏季休暇
18日(月)→ 夏季休暇
19日(火)→ 定休日
尚、アッシの休日の間、お問い合わせ/ご商談でスガ
下記へメールを頂きますと、
20日(水)出社後にご返事をさせて頂きマス。
大変申し訳ありませんが。
ご来店の際は、お間違えのないよう
宜しくお願い申し上げマス。
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
◆◇◆ DR.IGARASHIのホーム・ページ ◆◇◆
■「DR.IGARASHIの中古品/特価品 情報」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_iga_used.html
■「 DR.IGARASHIの名機/珍品講座」
最新号 毎週更新していマス!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_igarasi.html
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
| 固定リンク
8月15日(金)晴れ
今日は朝から気温が上がり35度以上になるそうで秋葉原はうだるような暑さです。そんな中「幻のコーネッタ」と呼ばれるTANNON HPD 295Aが入荷致しました。箱は米松仕様でプロによる作りですが詳細は分かりません。全体的には大きなキズやダメージはありませんがかなり年数が経っている為日焼けや細かなキズ等があります。ユニットのHPD 295Aはかなりのレアものです。ステレオサウンド誌No.38に記事がありますのでお持ちの方はご参照下さい。また、詳しくはお問い合わせ下さい。
中古最新情報
税込販売価格210,000円
3階 アナログサウンド&中古品フロア(水曜定休)
担当 糸井迄 itoi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001
| 固定リンク
◆◇◆ DR.IGARASHI Today'seyes ◆◇◆
☆DR.IGARASHI 今日のBeer指数 98%
◆◇◆ 夏休み特集 ◆◇◆
■「BRIAN JONES Presents THE PIPES OF PAN AT JAJOUKA」
POINT MUSIC 446 487-2 1995年CD化 再発 ドイツ盤
(*アナログ・レコードのジャケット絵とは異なる。)
この北アフリカ モロッコ・タンジール地方ジュジュカ村での
フィールド・レコーディングされたソース、
「BRIAN JONES Presents THE PIPES OF PAN AT JAJOUKA」は。
JAZZでゆーと。
あのオーネット・コールマンの傑作の一つでアル、
「ダンシング・イン・ユア・ヘッド」1973年 A&M に近イ。
この作品もモロッコ現地ミュージシャンとの
セッションが含まれてイル。
オーネット・コールマンが、現地ミュージシャンを従えて
ハイ・ブロウなインプロビゼーションを展開。
ユルユルな泥FUNKでいてスピリチュアルな作品だッタ。
「BRIAN JONES Presents THE PIPES OF PAN AT JAJOUKA」は。
1968年のフィールド・レコーディングにしテワ。
意外と?録音状態も音質も良イ。
打楽器を打った音、パンパイプの吹出した音、ヴォイスが
1968年から40年もの時を経て、水を得た魚のよーに
現代のスピーカーの外側へ飛び出して来るから凄イ!!
これには驚き!!
リアルで高いテンションをもって、
生で演奏現場の臨場感を醸しだしてイル。
アッシ的には、ブライアンがプロディーサーの域を通り越シ。
この音源の中に、その魂が宿っている様を感じずには居られナイ。
そう。ブライアンは、1969年7月3日よりずう~っと
この音源の中で生き続けてイル!!
映画「ブライアン・ジョーンズ/ストーンズから消えた男/STONED」は、
2006年8月に日本で公開さレタ。
そして。ブライアンの遺作
「BRIAN JONES Presents THE PIPES OF PAN AT JAJOUKA」を、
2008年の同じ8月に入手出来た事実。
何かの? 因縁を感ジル。
CDジャケットのライナーノーツには。
Special Thanks to:
Mick Jagger,Keith Richards,Charlie Watts,Bill Wyman,Ron wood
Mr.and Mrs.jones,The Kindom Morocco,The Kingdom morocco Embassy...
これはブライアン本人の言葉ではなイガ。
最もストーンズを愛し続け、そして消えた男が、
ストーンズのメンバーに正面きって言い出せずにいた素直な想い...。
死後26年を経過しCD化された1995年に、
ライナーノーツが代弁シタ。
~完~
*写真は「ジャンピン・ジャック・フラシッュ」のシングル盤
キングレコード TOP-1282 1968年発売
中央がブライアン・ジョーンズ
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////
★下記は2006年8月30日
ホームページ「Dr.IGARASHIの正体」へ掲載した記事より。
映画「ブライアン・ジョーンズ/ストーンズから消えた男/STONED」
インプレより。
1968年夏 北アフリカ モロッコ・タンジール地方。
キースとブライアンとガールフレンドのア二タとの3人と、
マネージャーのトムとモロッコへ旅行に行く。
この頃のブライアンは、モロッコの文化に傾倒していた。
ブライアンが現地の民族音楽を,
フィールド・レコーディングをする目的もあった為。
ブライアンは仕事でイギリスへ一時帰国をする。
或いはブライアンが急病になり入院ってゆー説...。
その間キースにガールフレンドのア二タを寝取られてしまう...。
ってゆー以前からの説だったケド。映画は全く逆で、
ブライアンのほうがキースをからって、
アニタと関係を持つようそそのかしていた。
キースとの不仲説は無く、
むしろキースがブライアンを気づかっていたほど。
その翌年ブライアンは、1969年7月3日朝 自宅プールで没。
ブライアンの死については、
過去にいろいろな説で混迷していたケド。
この映画では新説?とも言うーべき、新事実が多く含まれていた。
少なくとも事件後に、庭師のフランクが自白しているのだカラ。
自殺説は無くなった。 ~中略~
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
◆◇◆ DR.IGARASHIのホーム・ページ ◆◇◆
■「DR.IGARASHIの中古品/特価品 情報」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_iga_used.html
■「 DR.IGARASHIの名機/珍品講座」
最新号 毎週更新していマス!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_igarasi.html
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
| 固定リンク
◆◇◆ DR.IGARASHI Today'seyes ◆◇◆
☆DR.IGARASHI 今日のBeer指数 98%
アッシお薦めの 小さな巨人 JOB 300。
またまた中古品が出て来まシタ!!
毎回のことでスガ。
JOB 300中古品をお待ちのオーディオファンが、
多くいらっしゃるかと思いマス。
お早目のアクセスをお待ちしておりマス!!
今回は。
色がガンメタリック系グレーの後期型デス。
■JOB JOB 300 MONO 中古品
定価\598,500 > \315,000 ペア
モノラル300W/アッテネーター搭載
元箱/全付属品付
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
◆◇◆ DR.IGARASHIのホーム・ページ ◆◇◆
■「DR.IGARASHIの中古品/特価品 情報」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_iga_used.html
■「 DR.IGARASHIの名機/珍品講座」
最新号 毎週更新していマス!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_igarasi.html
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
| 固定リンク
こんにちは。
今回は、サウンドハウス1F、”期間限定”試聴機情報です。
Victor「SX-M3(標準価格\199,500/pair)」。
音の歪みの少ない「オブリコーン技術」を採用したVictorの新ラインナップです。
振動版素材にマグネシウムを採用で、圧倒的な音離れのよさを実現。スピーカー間の深いポイントにピタッと定位するさまは必聴です!
リニアリティが非常に高く、アンプの特性、スタンドの素材などで自分好みのサウンドを築きあげられます。
TANNOY「Revolution Signature DC6(標準価格\210,000/pair)」。
TANNOY伝統の同軸2Wayユニット「デュアルコンセントリック」を現代的なブックシェルフに仕上げた、新世代のスピーカーです。
プレステージシリーズのネットワーク、van den hulの内部配線をそのまま受け継ぎ、TANNOYらしい艶やかな音色を持っています。
FLYING MOLE「DAD-S30pro(標準価格\52,500)」。
ドライヴ能力に定評のあるフライングモールの最新型ステレオデジタルパワーアンプです。
同社独自のBi-Phase PWM回路を搭載。30W/4Ωのスペックながら、聴感上のパワー感と高音質を実現しています。
8月20日発売予定、予約受付中です。
McIntosh「MA6900G」、ELAC「BS 243LTD」も期間限定で展示中!ご来店、お待ちいたしております。
1F担当:富田 tomi@dynamicaudio.co.jp
お問い合わせは サウンドハウス (03)3253-2001 1F:林、富田、とも田まで。
サウンドハウス 1F:Web http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/1f/index.html
| 固定リンク
**サウンドハウス1Fプレゼンツ**
只今、良く売れてます。!
プロトタイプ発表から2ヶ月.......
最終仕様は↑↓はこちらです。
BELL AIR
ジェンセンユニット採用 LX-M3
新価格378,000円(税込み)
(只今、お得なキャンペーン実施中!)
1回目(プロトタイプ)の発表から3ヶ月が経過しました。ブランド力が
浸透しているような大メーカーではないので、当初、販売計画に
見当もつかなかったのですが、おかげさまで音だけでお客様の
ハートを確実につかみつつあります。
実際、受注もコンスタントにいただき、只今
お客様のところにはちゃんと最終仕様で
納品を済ませ、納品後のお客様からも
喜ばれているお返事をいただいております。
(お待たせしている方、もうしばらくお待ち下さい。)
(最終仕様)
1、サランネットの作成。
1、さらに、ベルエアーロゴマークの追加。
1、高域の調整等ネットワークの再確認
(社員、製作者、技術者、お客様の意見を反映)
1、納品先で設置しやすいようSP底に米松板の追加
お客様のお気持ちを考えて、さらに設置しやすくしております。
1stロットは完売、2stロットも大丈夫かな?という状況で3stロット
も考えている状況との話を聞いています。
(そんなに生産できる体制ではないものですから...)
本当に、面白いSPですから是非、遊びに来てください。
↓↓注文、お待ちしております。↓↓
↓↓電話でもお待ちしております。↓↓
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001
FAX:03(3253)2006
サウンドハウス:1F HP
********************************************
サウンドハウス1F 新コーナー設置しました。4月4日UP
こちらも お楽しみ下さいませ。
********************************************
メールアドレスはこちらです。 ~メールでも ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
よろしく お願いします。
| 固定リンク
◆◇◆ DR.IGARASHI Today'seyes ◆◇◆
☆DR.IGARASHI 今日のBeer指数 98%
◆◇◆ 夏休み特集 ◆◇◆
念願の入手!! Vol.1
「BRIAN JONES Presents THE PIPES OF PAN AT JAJOUKA」
ローリング・ストーンズの初代ギターリストであり、
キーボードやシタール、ダルシマー、マリンバ、フルート、
ハーモニカや打楽器e.t.c. 多種の楽器をこなした
マルチ・プレーヤーだったブライアン・ジョーンズ。
ローリング・ストーンズが新作を作るにあたり。
1960年代のロック・シーンに於いて、とてもロックには
似つかないよーな楽器を既に導入してイタ。
その器用さとユニークな発想が光り、
アレンジの面でも大きくグループへ貢献した
音楽的リーダーだッタ。
生前 プロデューサーとして、
1968年夏に北アフリカ モロッコ・タンジール地方
ジュジュカ村で、現地の民族が演奏する
宗教音楽をフィールド・レコーディング。
その後テープをロンドンに持ち帰り、ミキシング等の作業を経て
この作品を死の直前に完成させてイル。
勿論のこと本人は、演奏をしていナイ。
この音源をレコード化し発売されたノガ、
ブライアンの死後2年を過ぎた1971年だッタ。
更にCD盤として1995年に再発さレタ。
■「BRIAN JONES Presents THE PIPES OF PAN AT JAJOUKA」
POINT MUSIC 446 487-2 1995年CD化 再発 ドイツ盤
(*アナログ・レコードのジャケット絵とは異なる。)
アナログ・レコード盤
■「BRIAN JONES Presents THE PIPES OF PAN AT JAJOUKA」
ROLLING STONES COC49100 1971年 発売 イギリス盤
何年?かかったか分からないケド。
先日よーやく念願の入手!! CD盤だッタ。
本当はアナログ・レコードで欲しかったのだケド...。
また。今度こそアナログ・レコードで探し続けるつもり。
この作品は。
ジュズーカ村の現地音楽の演奏で、
ネイティブの管楽器パンパイプと打楽器の演奏を収録。
打楽器の同じ反復リズムの繰り返しを基に、
リードを取るパンパイプが延々とパフォーマンスを繰り広げ、
ヴォイスと打楽器の間に「コール&リスポンス」が続いて行ク。
これは。ブラック・ミュージックで言う、
スピリチュアル・ミュージックに類似してイル。
打楽器の同じ反復リズムの繰り返して行き、演奏者もリスナーも
一体化して精神をトランス状態に持って行ク。
その鬼気迫る高いテンションに達した時、ナチュラル・ハイを得ル。
といった仕組み。例えドラッグは不要としても...。
その頃。ドラッグに溺れていたブライアンだからコソ。
この呪術的な音楽の虜になって当然ダシ。
この時代がそーだッタ。
ビートルズも同様にインド音楽とドラッグに傾倒してイタ。
ブライアンは。
ドラッグ用のトリップBGMとして、
彼の感性の趣くままに新しい世界を探しながら...。
マグネットの如く自然とジュズーカの現地音楽と、
その文化に引き寄せられて行ったに違いナイ。
~次回へ続ク~
///////////////////////////////////////////////////////
◆◇◆ DR.IGARASHIのホーム・ページ ◆◇◆
■「DR.IGARASHIの中古品/特価品 情報」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_iga_used.html
■「 DR.IGARASHIの名機/珍品講座」
最新号 毎週更新していマス!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_igarasi.html
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
| 固定リンク
**サウンドハウス1Fプレゼンツ**
夏です。お盆です。ヒマです。
追い討ちをかけるようにオリンピックも始まり、
なおさらヒマになりました。当の本人も只今
オリンピックにくぎ付けです。
確かに、こんなに暑いとTV見てる方が楽ですし.........
でも、これだけではいけないゾと本屋にでも行き、
話題の都市伝説を読んでいたら、
そういえば、サウンドハウス1Fでも、都市伝説
色々あるなーと。
オーディオ界でも、結構ミステリアスな都市伝説が
あります。
********************
その1、~女優がオーディオを狂わせる!?
それこそ、昔は一世風靡した某電器会社。
当時、オーディオは勿論、伸び盛り。そんな時こそ、
イメージキャンペーンガールを採用して さらに
売上を伸ばそうと画策。
日本の有名女優で止まればよかったものの、
泣く子もだまる海外超セレブを起用。
そんな矢先にオーディオ市場も需要が
満たされ女優との契約料金だけが残ってしまった。!?
嘘か本当かどうかはわかりませんが、秋葉原に残る
都市伝説です。
その2、~もう一つの巨人軍がつくれた電器会社~
エポックメイキングな商品なら、それこそ真っ先に
作ってしまう某電器会社。以前は体育会系が多いと
噂されていましたが、昔、本当にプロ野球に参加
しようと画策したらしいとも......
もし、本当に実現していたなら............
嘘か本当かどうかはわかりませんが、秋葉原に残る
都市伝説です。
その3、~300Bを買い取った富豪!?~
今でも、お客様からお尋ねの多い300Bの動向。
中でもウエスタン300Bが高値で取引されているのは
周知の事実。そんな入手困難な300Bなら
いっそ版権は勿論、人まで買収して300Bを手にしたいと
画策した人がいるとか...............
嘘か本当かどうかはわかりませんが、秋葉原に残る
都市伝説です。
その4、~オーディオ事業を救ってくれたものは?~
多国籍企業として名高い某電器会社。
やはり、大メーカーとしての人件費を考えると
もはや、オーディオ事業は儲からない業種!?
(当たり前ですが....)
そんな中、細々とやっていた中、奇跡的な
V字回復に!そんなオーディオ部門を救って
くれたモノは意外にもケータイ**の大ヒット。
現在ではお値段のわりにハイグレード
なモノを作って息巻いています。
嘘か本当かどうかはわかりませんが、秋葉原に残る
都市伝説です。
その5、~日本人に受けたSPU発祥の源流~
SPUといえば、泣く子もだまるカートリッジの一つ。
発売当時、中低域が厚い音調に日本のオーディオ
ファンは魅かれたものです。そんなSPUも
意図的にあのような音調にしたわけではなく、
当時材料が手に入らなかった為に、逆に
ヒットしてしまったとか.......
嘘か本当かどうかはわかりませんが、秋葉原に残る
都市伝説です。
********************
どうでしょうか?
結構、ギリギリのネタばかりなので後は怖くて
かけません。
これより、深~いネタは沢山あるのですが.........
↓↓注文、お待ちしております。↓↓
(ここは秋葉原価格でお売りします。)
↓↓電話でもお待ちしております。↓↓
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001
FAX:03(3253)2006
*********************************************
メールアドレスはこちらです。 ~メールでも ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
*********************************************
サウンドハウス:1F HP
サウンドハウス1F 過去のブログ選!
宜しくお願いします。
| 固定リンク
**サウンドハウス1Fプレゼンツ**
とことんシンプル。着飾らないデザイン。
豊潤ながらも緻密なサウンド。
アーカムCD192Tを手に入れる
最後のチャンスです。
新品在庫とうとう最後の1台となりました。
アーカム CD192T
標準販売価格 231,000円
(お値段は15万円を切っています。
ご検討、よろしく お願いします。)
↓↓注文、お待ちしております。↓↓
(ここは秋葉原価格でお売りします。)
↓↓電話でもお待ちしております。↓↓
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001
FAX:03(3253)2006
*********************************************
メールアドレスはこちらです。 ~メールでも ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
*********************************************
サウンドハウス:1F HP
サウンドハウス1F 過去のブログ選!
宜しくお願いします。
| 固定リンク
◆◇◆ DR.IGARASHI Today'seyes ◆◇◆
☆DR.IGARASHI 今日のBeer指数 98%
7F の 休日のお知らせ
まことに勝手ながら。
今年は。夏季休暇 を分散して取らして頂マス。
その都度このブログにて、お知らせさせて頂きマス。
■夏季休暇の予定
・8月17日(日)18日(月)19日(火)の3日間
夏季休暇を取らして頂マス。
尚、アッシの休日の間、お問い合わせ/ご商談でスガ
下記へメールを頂きますと、
出社後にご返事をさせて頂きマス。
大変申し訳ありませんが。
ご来店の際は、お間違えのないよう
宜しくお願い申し上げマス。
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
◆◇◆ DR.IGARASHIのホーム・ページ ◆◇◆
■「DR.IGARASHIの中古品/特価品 情報」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_iga_used.html
■「 DR.IGARASHIの名機/珍品講座」
最新号 毎週更新していマス!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_igarasi.html
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
| 固定リンク
依然お問い合わせやご試聴の絶えないSonus faber Minima Vintage。現在は入荷数が間に合わずご注文を頂いているにも関わらずお待ち頂いている状態です、ご迷惑をおかけ致します。ここでは色々な組み合わせでのご紹介をさせて頂いておりますが、このスピーカーの特性を生かしてお客様の環境や聴かれる音楽に合わせて組み合わせるアンプも提案させて頂いております。現在は最初の頃に組み合わせていた真空管プリメインアンプUNISON RESEARCH「Simply Two」に戻しています、というのも今のところこの組み合わせが1番良いと思うからです。真空管特有の艶と伸びやかさがスピーカーと良く合います、なかでもUNISON RESEARCHの厚みのある表現力はMinima Vintageと素晴らしい相性を魅せます。今度はアンプのシリーズを変えて「Sinfonia」や「Preludio」で鳴らしていこうと考えています。まだご試聴された事の無い方は、「音楽を奏でる」という言葉が1番似合うスピーカーを是非一度お聴き頂ければと思います。
※尚、以前ご紹介致しました写真でも使用していますスピーカースタンド「Stand Iron」は在庫数に限りがございます、残り僅かとなってきましたのでお考えの方はお早めに柴田までお問い合わせお願い致します。
************************************
Sonus faber
Minima Vintage ¥472,500(定価、ペア)
Stand Iron ¥136,500(定価、ペア)
Unison Research
Simply Two ¥315,000(定価)
************************************
Minima Vinatageはこんな組み合わせでも鳴らしていました、
(① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦)
***2F休日のお知らせ***
※上記内容へのお問い合わせは下記担当柴田までお願い致します。
サウンドハウス2F
03ー3253−2001柴田shibata@dynamicaudio.co.jp
| 固定リンク
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
お問い合わせは、4F上遠野までお願い致します。
| 固定リンク
いつもご利用頂きまして誠に有り難うございます。
2F担当柴田は下記の日程にて夏期休暇を頂きます。
ご迷惑おかけ致しますがご来店、ご試聴の際はお間違えのないよう宜しくお願い致します。
期間:8/13(水)〜8/17(日)
メールでのお問い合わせ等は8/18(月)のご返信となりますのでご了承下さい。
宜しくお願い致します。
※上記内容へのお問い合わせは下記担当柴田までお願い致します。
サウンドハウス2F
03ー3253−2001柴田shibata@dynamicaudio.co.jp
| 固定リンク
◆◇◆ DR.IGARASHI Today'seyes ◆◇◆
☆DR.IGARASHI 今日のBeer指数 97%
誠に勝手ながら。
本日は 終日 外出 しておりマス。
今年は。夏季休暇 を分散して取らして頂マス。
その都度このブログにて、お知らせさせて頂きマス。
尚、アッシの休日の間、お問い合わせ/ご商談でスガ
下記へメールを頂きますと、
出社後にご返事をさせて頂きマス。
大変申し訳ありませんが。
ご来店の際は、お間違えのないよう
宜しくお願い申し上げマス。
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
◆◇◆ DR.IGARASHIのホーム・ページ ◆◇◆
■「DR.IGARASHIの中古品/特価品 情報」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_iga_used.html
■「 DR.IGARASHIの名機/珍品講座」
最新号 毎週更新していマス!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_igarasi.html
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
| 固定リンク
No.174
今日はお昼からお客様宅へ納品へ行きました、随分お待たせしていましたのでやっとお届け出来ると思いワクワクしながら向かいました。スーッと雲へ伸びていくマンションの最上階で、その眺望にまずはウットリしていましたがしっかりセッティングまで終わらせてお客様にも大変満足して頂けました。そして以前話だけ聴かせて頂いていた別部屋を覗くとあるではないですか、ハモンドオルガンが(Lesle122もご一緒でした!!)。個人宅でハモンドオルガンが聴けるなんて滅多にあるものではありませんので早速音を出してもらいましたが、しばし体が硬直していました。もうその響きときたら言葉では説明出来ないくらい大変な事でした、一瞬でタイムスリップ。とにかく最高の時間を過ごさせて頂きました、有り難うございました。
SIT ON IT!!/JIMMY SMITH
丁度写真では映っていませんが、ジャケットの彼女が座っているのがそのハモンドオルガンです。実際目の前で聴いた後なので、また格別です。
***2Fの特価品と中古品、詳しくはコチラをクリックしてご覧下さい。
※LP12の詳細、セットアップに関してのお問い合わせも随時受け付けております。
※上記内容へのお問い合わせは下記担当柴田までお願い致します。
サウンドハウス2F
03ー3253−2001柴田shibata@dynamicaudio.co.jp
| 固定リンク
**サウンドハウス1Fプレゼンツ**
最近、コツコツとブログを作ってきたわけですが、
さすがにここまで貯まると 振り返って見てみようと
思っても さすがに見づらくなってきました。
そこで、下記のように整理してみました。
↓ ↓ ↓ ↓
********************
サウンドハウス1F 過去のブログ選!
********************
↑ このように分類して くっつけたいと思います。
今後とも、サウンドハウス1Fをよろしく
お願いします。
↓↓乞うご期待下さい↓↓
~1Fチーム一同~
宜しくお願いします。
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001 FAX:03(3253)2006
サウンドハウス:1F HP
サウンドハウス1F 過去のブログ選!
宜しくお願いします。
| 固定リンク
8月10日(日)曇り
今日の秋葉原は昨日までの暑さも少し和らぎ過ごしやすい一日です。しかし毎年の事ですがこの時期はご来店も少なく何となく寂しい感じです。そんな中来て頂いたお客様には感謝の気持ちで一杯です。先日も書きましたがこの所の原油の値上げによる値上げラッシュが続いています。8月に10%の値上げをしたウエスギアンプですが12月1日から再度大幅な値上げか、生産中止を予定しています。これは原材料の大幅な値上げによるものです。この機会にご検討下さい。又、新製品発売に伴いマッキントッシュのSACD/CDプレーヤーのMCD201(税込定価525,000円)が完了になりますのでご検討中の方はお急ぎ下さい。詳しくは糸井までご連絡下さい。
残り僅かマッキントッシュMCD201(税込定価525,000円)
3階 アナログサウンド&中古品フロア(水曜定休)
担当 糸井迄 itoi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001
| 固定リンク
No.173
御大の最新作は今の旬と言っても良いメンバーを製作陣に向かえ出来上がった1枚です。プロデュースには大好きなドラマーの一人であるクエストラブが入っており、勿論自身も叩いている。シンプルなリズムなのにグッと染み込んでくるノリとビートはいつ聴いても飽きがこないのです、そしてゲスト陣にも旬なアーティストがクレジットされているのですが中でも大好きなJohn LegendがフューチャーされたC-3「Stay With Me」は格別。全体的に濃いめには作られていませんが、彼の歌唱力を最大限に生かすようよく考えられて作られていると思う。バックも豪華な面々が立てられていてその辺は流石に彼の実力を知るが故、本人よりは随分若い制作陣での1枚ですが、しっかり主役を前に立ててお互いの良さを十分に出せているアルバムですね。世代を超えて手を取り合う事でまた新しい部分を表現出来る、こういったアルバムがどんどん増えていけば良いなと思います。
Lay It Down/AL GREEN
ちょっと静かな夜に聴きたい1枚ですね。
※明日8/10(日)は配達の為、13:00~17:00頃までは2Fはクローズしておりますのでご了承下さい。
***2Fの特価品と中古品、詳しくはコチラをクリックしてご覧下さい。
※LP12の詳細、セットアップに関してのお問い合わせも随時受け付けております。
※上記内容へのお問い合わせは下記担当柴田までお願い致します。
サウンドハウス2F
03ー3253−2001柴田shibata@dynamicaudio.co.jp
| 固定リンク
**サウンドハウス1Fプレゼンツ**
早速、使って、遊んで、楽しんでみました。
CLASSIK MUSIC08から始める
ハイエンドへの道!?
イメージ膨らむ 拡張性
CLASSIK MUSIC08
325,000円(税込み)
操作していて思うのですがクラシックミュージック08は
本当に発展性があると感じてしまいます。
音質は勿論ですが、ヘッドフォン入力や
ライン入出力は当たり前。
さらに、デジタル入出力までついています。
そうそう、何と驚くべきことにプリ出力まである始末。
これって映像回路の無い、本格2chAVアンプ
ではありませんか?(こういうジャンル、言葉は
ありません。あしからず........)
***発展プランを練ってみました。***
ケース1、iPODを使って新たなソースを
開拓&楽しむ。
iPODから直接デジタル出力可能です。!
WADIA 170iトランスポート(9月?発売予定)
税込み 62,790円 > 価格、お問い合わせください。
注意:WADIA 170iTの商品発売がかなりズレこんでいます。
御留意下さいませ。
ケース2、パソコンに入っているソースを本格HiFiステレオ
で楽しむ。これで、インターネットラジオも万全。
ONKYO UWL-1
オープンプライス(実売 15,000~19,000円)
> 価格、お問い合わせください。
ケース3、プリアウトを使ってさらなる高級パワーアンプへ
結線して楽しむ
これ単体でもいい音なんですが.........
ケース4、スピーカーのグレードを上げていくプラン。
LINNジャパンの方に聞いたところ、電源部分の回路は
majikシリーズのものを踏襲しているとのこと。
これだったら、高級スピーカーにつなげてみるのも
いいプランでしょう。
B&W 805s 346,500円
>価格、お問い合わせ下さいませ。
B&W 804s 588,000円
>価格、お問い合わせ下さいませ。
ざっと、考えられるようなプランをイメージしてみました。
いまどき、こんなに想像膨らむ機器も珍しいと思います。
これから、初めていただいて色々なハイエンドの世界
に踏み込んでいくのもよし、このまま終わるもよし。
タクトはお客様の方にあるおススメ商品。
まさに、
これでいいのだー。
(やっぱり、この商品は買いですゾ.....)
↓↓注文、お待ちしております。↓↓
↓↓電話でもお待ちしております。↓↓
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001 FAX:03(3253)2006
サウンドハウス:1F HP
サウンドハウス1F 過去のブログ選!
メールアドレスはこちらです。 ~ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
アシスタント:富田 tomi@dynamicaudio.co.jp
宜しくお願いします。
宜しくお願いします。
| 固定リンク
6月9日(土)晴れ
ここ秋葉原は連日暑い日が続いています。今年は本当に蒸し暑く地球規模でこの温暖化を阻止しないといけないと思いながら昨日は北京オリンピックの開会式を見ていました。久々に凄いものを見ましたさすがに13億の民の国は違うと感心しました。特にハイビジョン映像で見る画は本当に綺麗で普通の地上波とは感動も違ってくると感じました。この所の技術の進歩は驚くばかりです。しかし中国やインド等人口の多い国がより発展すると益々地球温暖化に拍車をかけて地球の未来が心配になるのですが・・・。そんな事を思いながらエアコンをつけている自分が何か心苦しいのです。まぁ人間は自分かってな物ですからゆるして下さい。
当フロアでは17日までYG ANAT REFERENSE2とVITUS SS-010の組み合わせでジャズを鳴らしていますのでお気軽にお立ち寄り下さい。
3階 アナログサウンド&中古品フロア(水曜定休)
担当 糸井迄 itoi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001
| 固定リンク
前回の記事はコチラです(① ② ③)
前回も数日間のデモのお知らせにも関わらず沢山のご試聴を頂きました。非常にお問い合わせの多かった中ですが、発売を間近に控えてもう一度デモを行っています!!サイズと音、Mclntoshプリメインアンプの新製品MA7000はマッキントッシュサウンドを1筐体にぎっしり詰め込んだ歴代最高機種として登場してきます。やはりマッキントッシュの音作りは何と言ってもその聴き易さです、この音のまとめ方は時間と経験、歴史があって始めて完成できる表現です。だからこそ長く愛される製品として存在し続ける事ができるのでしょう、その数々のラインナップの中にあってプリメインアンプもまた重要な立ち位置と人気を誇っています。今回も期間限定ですが、出来るだけ多くの方にご試聴頂ければと思いますのでご来店、ご試聴お待ち致しております。
Mclntosh MA7000 ¥924,000(定価)
※現在は8月末を発売開始の予定としておりますが、前後する可能性もございますので正確な日程がわかりましたらこちらで随時お知らせ致します。
※上記内容へのお問い合わせは下記担当柴田までお願い致します。
サウンドハウス2F
03ー3253−2001柴田shibata@dynamicaudio.co.jp
| 固定リンク
◆◇◆ DR.IGARASHI Today'seyes ◆◇◆
☆DR.IGARASHI 今日のBeer指数 98%
7F の 休日のお知らせ
誠に勝手ながら。
今週だけ 日曜日 休み を取らして頂きマス。
ご了承のほうお願い致しマス。
■8月 10日(日) → 今週だけ休ませて頂きマス。
12日(火) → 定休日。
今年は。夏季休暇 を分散して取らして頂マス。
その都度このブログにて、お知らせさせて頂きマス。
尚、アッシの休日の間、お問い合わせ/ご商談でスガ
下記へメールを頂きますと、
出社後にご返事をさせて頂きマス。
大変申し訳ありませんが。
ご来店の際は、お間違えのないよう
宜しくお願い申し上げマス。
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
◆◇◆ DR.IGARASHIのホーム・ページ ◆◇◆
■「DR.IGARASHIの中古品/特価品 情報」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_iga_used.html
■「 DR.IGARASHIの名機/珍品講座」
最新号 毎週更新していマス!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_igarasi.html
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
| 固定リンク
こんにちは。
今回は、サウンドハウス1Fのレファレンス・スピーカー、B&W「804S(標準価格\588,000/pair)」を鳴らすお薦めのコンポーネントのご紹介です。
システムその1。CLASSE「CAP-2100(標準価格\892,500)」、「CDP-102(\787,500)」。
ご存知「アビーロード・スタジオ」純正「CLASSE」のインテグレーテッド・アンプと、スロット・イン方式のCDプレーヤーとの組み合わせです。
同じデザインスタジオで設計がなされており、コンセプト、見た目ともに純正仕様。
B&Wのサウンドの1番の特長である”高さ”と”奥行き”のある立体的な音場に、”空気感”をプラスしたナチュラルなサウンドが愉しめます。
CLASSEセパレートシステムのクオリティをワンボディに仕上げた「CAP-2100」のドライヴ能力も高く、上位の「803S(\840,000/pair)」をお持ちの方にもお薦めです。
システムその2。LUXMAN「L-509u(標準価格\682,500)」、marantz「SA-7S1(\735,000)」
日本を代表するアンプメーカーLUXMANのインテグレーテッドアンプと、名門marantzのSACDプレーヤー、フラッグシップ機同士の組み合わせ。
「L-509u」の洗練された音創りと、「SA-7S1」の端整で緻密なサウンドというそれぞれのよさが活きています。こちらの組み合わせでも現代的な空間表現を愉しむことができます。
お薦めするからには、お求め易く…
今回お薦めのコンポーネントのうち、CLASSE「CDP-102」、marantz「SA-7S1」の展示品を、それぞれ1台限定、現品特価でご提供いたします。
1F担当:富田 tomi@dynamicaudio.co.jp
お問い合わせは サウンドハウス (03)3253-2001 1F:林、富田、とも田まで。
サウンドハウス 1F:Web http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/1f/index.html
| 固定リンク
直感的に操作でき、そして反応してくれるボリュームはこのプリアンプの1番の魅力です。そしてその反応は音にそのまま通じています、ストレートでごまかしの無い気持ち良さ。アナログ、デジタル回路の電源部を別シャーシにセパレートする事による見通しの良い抜けの良さと歪みの少ない明瞭で肉厚な表現力。清く裏表の無い音を聴かせてくれるPASSのプリアンプはいつもこの手触りと操作感、そして出てくる音がうまく繋がっている、気持ちに応えてくれるアンプです。現在は以前ご紹介しました新製品「XP-10」が同価格帯で出ていますが、このデザイン、操作感が好きな方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか。この「X1」もメーカーにはすでに在庫は僅かしか残っていません、今回はこちらの「X1」を現品特別価格にてご紹介致します、お考えの方はお早めにお問い合わせ下さい。
PASS X1 現品特価¥498,000(定価¥735,000)
※上記内容へのお問い合わせは下記担当柴田までお願い致します。
サウンドハウス2F
03ー3253−2001柴田shibata@dynamicaudio.co.jp
| 固定リンク
**サウンドハウス1Fプレゼンツ**
ナチュラルサウンドがたまりません。
今、振り返ると日頃からヤマハをご紹介してきているようで
紹介していないことに気付きました。
それで、今回はYAMAHA CD-S2000をご紹介したいと
思います。この商品も発売されて約10か月程 経過
したでしょうか?おかげさまで最近、1Fの人気商品に
なりつつあるのですが、ヤマハからピュアオーディオ発売
に至って(なにしろ10年ぶりの2ch本格商品ですから)
この10ヵ月アピールするやり方が分からず苦労したもの
です。
YAMAHA CD-S2000 176,400円
> 価格、お問い合わせ下さいませ。
このプレイヤーの特徴は管弦楽器の音や空気感が忠実に
再現されますし、特に高音がフォルテシモになっても破たん
しない点はお値段を間違っているのでは?と思う程よく
できています。また、1Fで御試聴されるお客様も この商品
がノーマークで来られる方が多いのですが、試聴された後に
驚きの感想を抱かれて購入につながったケースがかなり
あります。つまり、ブランド力など捨てた状態で
音だけで選んでしまっている商品と思うのですが.........?
AUDIO屋にとっては作る方も売る方も 音の良さで購入に
つながるのは最高の褒め言葉だと思うのですけどね。
勿論、人によって感受性も違いますし万人が感嘆する商品
かは自信が持てませんが、かなり おススメの商品です。
最後になりますが、CD-S2000はヤマハ 久し振りの2Ch
オーディオなので、減価償却を考えると、どうみてもお値段と
釣り合わないのでは?と心配してヤマハの方にお尋ね
してみました。そこは やっぱりヤマハ。上手く考え抜かれた
プランがあるようです。そのプランとは如何に.........
どう考えてみても約18万円の中身とは思えないのですが。
↓↓注文、お待ちしております。↓↓
(完全バランス構成なので是非、バランス接続でも試して
みたい逸品です。)
↓↓電話でもお待ちしております。↓↓
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001 FAX:03(3253)2006
サウンドハウス:1F HP
サウンドハウス1F 過去のブログ選!
メールアドレスはこちらです。 ~ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
アシスタント:富田 tomi@dynamicaudio.co.jp
宜しくお願いします。
| 固定リンク
◆◇◆ DR.IGARASHI Today'seyes ◆◇◆
☆DR.IGARASHI 今日のBeer指数 98%
★新規★
■ESOTERIC 7N-PC7100 中古品
電源ケーブル/1.5m
定価¥210,000 > ¥108,000 税込
*詳細は下記でどーぞ。
http://www.teac.co.jp/audio/esoteric/7npc7100/index.html
★新規★
■ESOTERIC 7N-S20000 MEXCEL/3m デモ使用品
定価\1,729,350 > \1,189,000 税込
スピーカー・ケーブル/3m/Y端子/平角MEXCEL編組
*詳細は下記でどーぞ。
http://www.teac.co.jp/audio/esoteric/7ns10000/index.html
■ESOTERIC 7N-DA5100 MEXCEL 中古品
ラインケーブル/1.0m/RCA
定価¥420,000 > ¥218,000 税込
*詳細は下記でどーぞ。
http://www.teac.co.jp/audio/esoteric/7nda5100/index.html
■KIMBER KS-1030 デモ品
定価¥241,500 > ¥156,800 税込
ライン・ケーブル/RCA/ブラックパール銀導体
■KIMBER KS-1021 デモ品
定価¥126,000 > ¥81,500 税込
高純度銅とブラックパール銀導体ハイブリッド
■KIMBER MONOCLE-X デモ品
定価¥144,900 > ¥94,500 税込
*詳細は下記でどーぞ。
http://www.denon.jp/products/kimber.html
■LINN GENKI 中古品
定価\262,500 > \138,000 中古品
CDプレーヤー/アナログ出力4(可変出力2)/デジタル出力BNC1
■DENON DCD-SA1 在庫1台限り!!
SACD/CDプレーヤー/AL24プロセッシング/DIG入力付
定価¥525,000 > セール特価 → お問合せ下サイ!!
*詳細は下記でどーぞ。
http://www.marantz.jp/ce/products/audio/sacd/index.html
■ACOUSTIC ARTS POWER1 中古品
定価¥1,155,000 > ¥682,500 税込
プリメイン・アンプ/130W+130W
■ACOUSTIC ARTS CD PLAYER 1 MK2 デモ使用品
定価\1,365,000 > ¥683,000 税込
TOPローディング/RCA・XLR出力各1/デジタル出力1\1,365,000
*詳細は下記でどーぞ。
http://www.hifijapan.co.jp/accusticarts.htm
■JEFF ROWLAND CONCERTO PRE 展示品
定価¥735,000 > \498,000 税込
*生産完了の為、展示品をお安くいたしマス!!
XLR入力3系統(バイパス 1)RCA入力3系統
XLR出力2系統/PHASE搭載/リモコン付
*詳細は本日のブログでどーぞ。
https://dyna-sh.cocolog-nifty.com/blog/7f/index.html
■GOLDMUND MIMESIS SR 8ME デモ使用品
定価¥1,365,000 > ¥855,000 税込
デジタル・ライン・プリ・アンプ/デジタル入力4・出力4
アナログ入力3/リモコン付
■GOLDMUND MIMESIS SRP2.3ME デモ使用品
定価\630,000 > \428,000 税込
プリ・アンプ/ライン入力5/リモコン付
カーボンTOP
■MARANTZ SA-7S1 展示品
SACD/CDプレーヤー/INV.PHASE搭載
定価¥735,000 > ¥490,000 税込
*詳細は下記でどーぞ。
http://www.denon.jp/products2/dcdsa1.html
■その他の商品に関しましテハ。
ホーム・ページの「中古品/特価品 情報」も、
是非ご参考にお願い致しマス!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_iga_used.html
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
◆◇◆ DR.IGARASHIのホーム・ページ ◆◇◆
■「DR.IGARASHIの中古品/特価品 情報」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_iga_used.html
■「 DR.IGARASHIの名機/珍品講座」
最新号 毎週更新していマス!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_igarasi.html
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
| 固定リンク
◆◇◆ DR.IGARASHI Today'seyes ◆◇◆
☆DR.IGARASHI 今日のBeer指数 98%
KIMBER ケーブル
9月1日より 値上げになりマス。
KIMBERケーブルが、*9月1日より値上げになりマス。
商品により11% ~20% の値上げが見込まれマス。
ご購入をお考えの方は、
お早めにご連絡・ご相談のほう宜しくお願い致しマス!!
/////////////////////////////////////////////////////////
★新規★
■KIMBER KS-1030 デモ品
定価¥241,500 > ¥156,800 税込
ライン・ケーブル/1.0m
RCA端子/ブラックパール銀導体
★新規★
■KIMBER KS-1021 デモ品
定価¥126,000 > ¥81,800 税込
ライン・ケーブル/1.0m/RCA端子
高純度銅とブラックパール銀導体ハイブリッド
★新規★
■KIMBER MONOCLE-X デモ品
定価¥144,900 > ¥94,500 税込
スピーカー・ケーブル/2.5m/16本撚線 高純度銅
*KIMBER ケーブルの詳細は下記でどーぞ。
http://www.denon.jp/products/kimber.html
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
◆◇◆ DR.IGARASHIのホーム・ページ ◆◇◆
■「DR.IGARASHIの中古品/特価品 情報」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_iga_used.html
■「 DR.IGARASHIの名機/珍品講座」
最新号 毎週更新していマス!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_igarasi.html
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
| 固定リンク
**サウンドハウス1Fプレゼンツ**
ベルエアープリアンプを一挙紹介します。
なかなか、地方の方では見ることができない商品
とは思いますが、本当に魅力的な音を奏でます。
いまひとつ、ハイエンドに入っても音調が?と
思った方、ここはひとつベルエアーでどうでしょうか?
注意:CX401はMK2になってます。
(カタログから抜粋)
★ザ・リファレンス管球式プリアンプ(フォノイコ内蔵)
SX-2000mkⅢ 価格:\2,310,000→特別売価:\1,998,000
★癒し系の管球式プリアンプ(フォノイコ内蔵)
CX-401mkⅡ 価格:\819,000→特別売価:\717,000
SX710 価格:\550,000→お尋ねくださいませ。
SX710中古 価格:\280,000
↓↓注文、お待ちしております。↓↓
↓↓電話でもお待ちしております。↓↓
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001
FAX:03(3253)2006
サウンドハウス:1F HP
********************************************
サウンドハウス1F 新コーナー設置しました。4月4日UP
こちらも お楽しみ下さいませ。
********************************************
メールアドレスはこちらです。 ~メールでも ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
よろしく お願いします。
| 固定リンク
**サウンドハウス1Fプレゼンツ**
デノン.....いうまでもなく日本国内市場において(ことAUDIO界
においては)間違いなく極めて事業規模が大きい大御所メーカー
といえるでしょう。AUDIO雑誌の広告等見ても必ずデノンは
載っていますので、日本国内安心して買えるブランドですね。
そんなブランドで私が最初に出会った思い出といえばラジカセ
です。私が学生時代だった時はソニー製WALKMANがちょうど
発売された頃で 勿論、iPOD等ポータブルプレイヤーの概念
自体が無かった時代ですから、ラジカセ=音楽へかじりつく
ための登竜門として欠かせない商品でした。
そんな中、デンオンというラジカセの中では聞きなれないブランド
が隅っこに置かれていまして、裏側を見ると確か、日本コロンビア
と書いてあったような?!とにかくパッとしないマットな仕上げの
灰色ラジカセがミョーに目新しく感じられ あ~この世の中には
まだ知られていないラジカセがあるんだと購入を一度真剣に
考えたことを 思い出してしまいました。(今、思えば大人向けの
高級ラジカセだったのかな?と...)
そー思えば、昔は隆盛だったラジカセ市場も 現在では
ポータブルプレイヤーやケータイにヘッドフォンだけつないで
聞かれる輩が増えてしまったわけですが.........
(業界でも、昔はミニコン市場は3000憶くらいあったのが、
今では500憶くらいまで落ち込み、ヘッドフォンの方に
人気が傾いているそうです。)
また、最近の市場を反映してか、現在ではデンオンもデノンと
社名が変わり、マランツグループとも合併してD&Mグループへと
変遷していきます。それでも、安心して購入できる
日本製のAUIDIOメーカーが残っているのは嬉しい限りです。
私が考える先ずデノンを選ぶことによって利益を享受できる
メリットといえば日本メーカーですから勿論、サポート体制の
良さと、費用対効果の高い商品が多いということです。
例えば、デノンの伝統といえば、重い。(本当に重い。)
先ず、これで手にした気分は満点となりますね。
また、ある程度、金型においては共通の部品を使い
大量生産でコストを下げられるのが大メーカーの利点
ですから、その点、本当に生かしきっているなーと
感心させられます。
そーいうわけで、商品紹介とはとてもかけ離れた話ばかり
で恐縮ですが、今からご紹介させていただく商品は
どれも当店1Fのベストセラー、並びにロングセラー商品
ですから安心してご購入くださいませ。
(秋葉原価格で販売中!)
デノン最高級SACDプレイヤー
DCD-SA1 525,000円
>価格、お問い合わせくださいませ。
制振対策、ノイズ対策も十分に
とれています。豪華です。
また、高級DACとしても使えますので
色々、楽しめるのではないでしょうか?
デノンの営業の方も持っている?
DCD-1650AE ステサンで高い評価
157,500円
> 価格、お問い合わせ下さいませ。
5~6年前から雑誌で評価された
費用対効果でいくなら
DCD-1500AE
84,000円 > 価格、お問い合わせ下さいませ。
上記3機種どれもCDからSACDまでかかる安心の
国産機種です。回路もデノンお得意のAL24processing
となっています。
デノンをお選びいただければ、きっとCPの
高さにご満足いただけるのではないかと考えています。
是非、一度 ご検討の程、よろしくお願いします。
↓↓注文、お待ちしております。↓↓
↓↓電話でもお待ちしております。↓↓
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001 FAX:03(3253)2006
サウンドハウス:1F HP
メールアドレスはこちらです。 ~ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
アシスタント:富田 tomi@dynamicaudio.co.jp
宜しくお願いします。
| 固定リンク
◆◇◆ DR.IGARASHI Today'seyes ◆◇◆
☆DR.IGARASHI 今日のBeer指数 97%
CHORD CODA + DAC64 Mk2 で
HELICON 400 Mk2 LE で鳴らす
DALIの25周年記念モデル HELICON 400 MK2 LEを、
今回はCHORD の 人気CD-TとDAコンバー、
CODA + DAC64 Mk2のコンビでデモをしておりマス。
前回はDAC64Mk2 に GOLDMUND MIMESIS SR DVD/CD ME1で
デモを行いましタガ、今回は、CD-TをCHORD の CODAに。
デジタル・ケーブルをHARMONIC TECHNOLOGY の
MAGIC DIGITAL TWO を2本使用!!
デュアルAES接続をしてCHORDシステムを完成。
しかも。
対応サンプルレートを176,4KHzへUPサンプリング。
HELICON 400 Mk2 LE の持ち味でアル、
濃厚で艶があり、独特な空間表現を
更にバックアップしてパフォーマンス!!
是非、ご試聴を。
P.S. 今回は8月末日まで、このシステムでデモを行いマス。
■CHORD CODA CDトランスポート
定価\798,000 税込
■CHORD DAC64Mk2 DAコンバーター
定価\556,500 税込
*詳細は下記へどーぞ。
http://www.timelord.co.jp/Consumer_audio/CHORD/chord_choral.html
■HARMONIC TECHNOLOGY
MAGIC DIGITAL TWO デジタル・ケーブル/BNC端子/1m
定価\76,650 税込
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
◆◇◆ DR.IGARASHIのホーム・ページ ◆◇◆
■「DR.IGARASHIの中古品/特価品 情報」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_iga_used.html
■「 DR.IGARASHIの名機/珍品講座」
最新号 毎週更新していマス!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_igarasi.html
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
| 固定リンク
**サウンドハウス1Fプレゼンツ**
お客様からもお問い合わせが来ていますが、
まだ、試作機の段階の為、内緒です。
御免なさい!!
↓↓乞うご期待下さい↓↓
~1Fチーム一同~
宜しくお願いします。
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001 FAX:03(3253)2006
サウンドハウス:1F HP
宜しくお願いします。
| 固定リンク
前回の記事はコチラです(① ② ③)
前回は3日間だけの滞在だったMclntoshのプリメインアンプ新製品「MA7000」ですが、お問い合わせを非常に多く頂きましたので今回も短期間ではありますがお聴き頂けるよう準備致しました。すでにその3日間だけでもMA7000の完成度には脱帽してしまいましたが、それはご試聴された皆様が感じて頂けたと思います。JBL4338の38cmウーファーを軽々とドライブしてしまう余裕さとマッキントッシュならではの厚みと抜けの良さ。プリメインアンプとしては歴代最大のパワーを持つMA7000ですが、何と言っても佇まいの格好良さ、フロントにハンドルを構え重量級のアンプである事を誇りながら変わらないブルーメーターはいつまでも眺め続けたいMclntoshの顔と言えるでしょう。このMclntosh MA7000ですが8/8(金)より2回目のデモを行います、Mclntoshが築き上げた歴史と音の進化形を新製品のプリメインアンプMA7000で体験して下さい、お待ち致しております。
Mclntosh MA7000 ¥924,000
デモは期間限定ですのでご希望ございましたらご連絡頂けると確実かと思います。
※8/6(水)、8/7(木)の2日間は休みを頂いておりますので2Fはクローズとなります、メールでのお問い合わせには8/8(金)のご返信となります、何卒ご了承下さい。
※上記内容へのお問い合わせは下記担当柴田までお願い致します。
サウンドハウス2F
03ー3253−2001柴田shibata@dynamicaudio.co.jp
| 固定リンク
こんにちは。
東京は今日も雷雨です。今回は、サウンドハウス1F、”期間限定”試聴機情報です。
McIntosh「MA6900G(標準価格\798,000)」。
先日、惜しまれつつ生産、販売が終了しました「MA6900」の日本限定モデルです。
ゴールド仕上げサイドパネル、ハイグレード・スピーカー端子を特別に装備して昨年4月に登場。150台の限定数も残り僅かとなりました。
今現在のMcIntoshのラインナップではアウトプットトランス、出力オートフォーマーを搭載したインテグレーテッドアンプのもっともお求め易いモデルです。出力200W。McIntoshサウンドの入り口として、お薦めの第一候補です。
8月20日までの期間限定で、ご試聴可能です。
ELAC「BS243LTD(販売価格\198,000/pair)」。
”クリスタルライン・AS-XRコーン”を採用した大ヒットスピーカー「BS243(標準価格\178,500/pair)」の特別仕様限定モデルが、いよいよ、サウンドハウス1Fで試聴できます!
エアーコイルを使用した新設計のネットワーク回路が、ベースモデルとは「一味違う」ナチュラルなサウンドをもたらします。
世界限定1000ペア。こちらは8月11日より20日までの期間限定でご試聴いただける予定です。新発売のLINN「CLASSIK MUSIC 08(販売価格\325,500)」をお考えの方もゼヒ!
1F担当:富田 tomi@dynamicaudio.co.jp
お問い合わせは サウンドハウス (03)3253-2001 1F:林、富田、とも田まで。
サウンドハウス 1F:Web http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/1f/index.html
| 固定リンク
**サウンドハウス1Fプレゼンツ**
早速、使って、遊んで、楽しんでみました。
CLASSIK MUSIC08の驚くべき実力
CLASSIK MUSIC08
325,000円(税込み)
↑↓(上が新タイプ、下が旧タイプ)
デザイン、結構変わりましたよね
只今、展示して2日経過しました。そういえば、自然と
クラシックミュージック08に触れている自分に気付き、
この新製品のポテンシャルの高さに驚いています。
とりあえず、使い始めて評価しているのは
チューナー部分の良さですね。PCとつないで聴ける
インターネットラジオ、あるいはPODキャスティング
のような聴きたいときに聴ける都合の良さもあるので
しょうが、放送内容のクオリティからして、
なかなかアナログFM放送あなどれません。
クラシックミュージック08で聴くと結構いい音
がしますよー。
FMチューナーポジションにしたところです。
レシーバーのメリットとしてチューナーが聴ける。
これは捨てがたいメリットです。
良く考えると、アキュレートチューナー って
294,000円になっていますからどうでしょうか?
デジタル出力もついてクラシックミュージック08
は325,000円ですから、LINN商品の中でも
CPは抜群モデルではないでしょうか?
ボタンも直感的に使えるシンプルな構成。
(ただし、マットな仕上げですからリモコン
での操作が増えるかもしれません。)
今回、チューナー&AMP部を検証しましたが、
よくできているなと感じた1Fチームでした。
(やっぱり、この商品は買いですゾ.....)
結語:クラシックミュージック08のAMP部と
TUNER部もしっかりLINNの音でした。
↓↓注文、お待ちしております。↓↓
↓↓電話でもお待ちしております。↓↓
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001 FAX:03(3253)2006
サウンドハウス:1F HP
メールアドレスはこちらです。 ~ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
アシスタント:富田 tomi@dynamicaudio.co.jp
宜しくお願いします。
| 固定リンク
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
お問い合わせは、4F上遠野までお願い致します。
| 固定リンク
**サウンドハウス1Fプレゼンツ**
えーっ!?夏の夢、1Fお楽しみ企画
デジタルとアナログの融合体
1FにCD最高級トラポがやって来た。YA!YA!YA!
~その音とは如何に!?~
CEC 最高級ベルトドライブトランスポート
TL0X 1,890,000円
> 価格、お問い合わせ下さいませ。
1Fにいると、比較的、真空管メーカーも他店舗
(例えば上杉、トライオード、ベルエアーを中心に)
に比べ展示している数が多いのですが、その中で
真空管アンプに組み合わせたい送り出しソース機器
の選別にも苦慮する時がありますね。
実際、お客様からCDだと音が硬いと語られることが
結構ありまして、そんな中、昔のアナログに通じつつ、
やわらかく、情報量も多いという!?かなりわがままな
要求に応えようかと考えまして......
そこで、1Fで考えた結論がCECトランスポートは
どうだろうか?という仮説のもとに検証してみました。
先ず、ことわりを入れさせていただきますが、
ハイエンドトランスポートを1Fに置くことが
異例だと思います。なかなか聴くことの少ない
商品ですので、興味のある方は どうぞ遊びに
きてください。
商品導入に至ってCECから機材が来ましたが、
なんと木箱で送られてきました。
命となるメカ部はちゃんと要所をクッション材で
固定されています。かなりの超精密マシン扱い
です。
音の鳴き、扱いやすさを考えトランスポートの下に
木製ボードを敷いてみました。
(また、これが重くて金属の塊のようです。スパイク
(3点支持)もありますので慎重にセッティングが
必要ですね。)
見てのとうり、CECトラポをトップに
ノーススター、ゴールドムンドのDAC。
そして、AMP類は
クラッセプリメインアンプ CAP-2100、
トライゴン ENERGY
マッキントッシュMA6900G
LUXMAN L-509u
を準備しまして
B&W 804S
ダリ へリコン400MK2
ベルエアー LX-M3
で鳴らしています。
(結構、豪華絢爛で注目度はかなり高く、
日曜日は見入って、かつ聴き入っていた方
多数でした。)
勿論お買い得なTL51XRも導入しています。
次回、は試聴レポートです。ご期待ください。!
↓↓注文、お待ちしております。↓↓
(謎のX(エックス)企画進行中)
↓↓電話でもお待ちしております。↓↓
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001 FAX:03(3253)2006
サウンドハウス:1F HP
メールアドレスはこちらです。 ~ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
アシスタント:富田 tomi@dynamicaudio.co.jp
宜しくお願いします。
| 固定リンク
**サウンドハウス1Fプレゼンツ**
実用性抜群!使い倒せるレシーバー
CLASSIK MUSIC08
の実力は如何に!?
早速、使って、遊んで、楽しんでみました。
CLASSIK MUSIC08
325,000円(税込み)
いやー暑いですね。こんなに暑いと流石に秋葉原界隈も人はまばら
ですよ。こと、AUDIO界においてもこんなに暑いとちょっとモノを運ぶ
と汗びっしょりになってしまい、重いものを見ただけで汗だくになって
しまう気持ちになってしまいそーです。もし、この世の中に夏休みと
いう言葉が無かったらもー生きていく自信がありません。。
多分、真っ先に溶けてしまいます。
だからでしょうか?この夏にレシーバーの商品が増えてきてます。
そんな中、8月に新発売という粋な商品がLINNから発売
されました。
その名もクラシック ミュージック08。そうです。去年、突然
発売終了になってしまったクラシックミュージックの後継機です。
私もこれで、ちょっとした呪縛から解かれてホッとしています。
というのも、本当に毎週のように
クラシックミュージックの在庫ありませんか?
という御質問をお客様、挙句の果てはダイナ社員、業者からも
いただき、お断りする始末でした。
今、思えば最初、旧クラシックミュージックのホワイト色だけが
生産終了で黒、シルバーは2月~3月まで作り続けるような話
だったんですよね......
そう考えると、旧タイプの生産終了から半年以上待たせられた
訳ですから余計に期待を抱いてしまいます。
先ずは上記の写真(全体)から判るように
CD12→KLIMAXシリーズ→CLASSIK MOVIEからくる
デザインはLINNを象徴するど真ん中のデザインラインです。
背面写真ですが、ライン入出力は勿論、プリ出力、
デジタル入出力もあり、汎用性ということでは
これほどまで充実したレシーバーは稀ですね。
CDトレイを真ん中からローディングする方式ですね。
しかも、CD部は勿論、LINNオリジナル設計です。
これで、KOMPONENTシリーズのスピーカーなんか
どうでしょうか?デザイン的にはとても相性がいいのでは
ないでしょうか?
~写真はKOMPONENT 110 252,000円~
(その他にもサウンドハウス1Fでは色々、他のスピーカーと
比較試聴できます。)
只今、サウンドハウス1Fで社員も含め、この
クラシックミュージック08で思う存分楽しんでいます。
次回も使用レポート敢行したいと思いますっ!!
↓↓注文、お待ちしております。↓↓
↓↓電話でもお待ちしております。↓↓
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001 FAX:03(3253)2006
サウンドハウス:1F HP
メールアドレスはこちらです。 ~ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
アシスタント:富田 tomi@dynamicaudio.co.jp
宜しくお願いします。
| 固定リンク
Sonus faber Minima VintageはTRIGONのセットで鳴らしていましたが、今度はLINN MAJIKシリーズに切り替えています。MAJIKシリーズの中でも1番シンプルにという事でMAJIK CDとMAJIK-I(プリメインアンプ)という組み合わせです、すっきり収まるサイズとしても良いですが飾らない音もその魅力の1つ。今まで合わせてきたアンプの中でもMinima Vintageの持つ響きを1番スッキリと伝えてくれていると思います。静かな時間がより静かになる、音楽をしっかり聴かせてくれる組み合わせです。
Sonus faber
Minima Vintage ¥472,500(ペア、税込)
LINN
MAJIK CD ¥472,500(税込)
MAJIK-I ¥420,000(税込)
Minima Vinatageはこんな組み合わせでも鳴らしていました、
(① ② ③ ④ ⑤ ⑥)
※上記内容へのお問い合わせは下記担当柴田までお願い致します。
サウンドハウス2F
03ー3253−2001柴田shibata@dynamicaudio.co.jp
| 固定リンク
No.172
またもや晴天続きの週末となりました、特に今日は信号待ちで数分立っているだけでジワッと体が蒸してくるような1日でしたね。夏はこんなに暑かったなと疑ってしまうくらいですが暑さだけには負けないように体力つけて、音楽聴いてを繰り返す毎日です。現在はSPIRAL GROOVE「System SG2 Phantom」もありますのでレコードを聴き比べたりする事にも熱心になり、それだけでも随分時間が経っていくものです。Kuduでの4枚目となるアルバムはBob Jamesをアレンジに迎え彼のノリの良さを更に味わえます、A-1はそのBob Jamesのオリジナルですが曲タイトル通りスペーシーな世界をじっくり魅せてくれます、B-1はアルバムタイトル曲で聴き終わった後も口ずさみたくなるようなメロディーを体に残してくれますよ。
Mister Magic/Grover Washington,Jr
こういうアルバムを作らせたら、やはり彼が1番ですね。
***2Fの特価品と中古品、詳しくはコチラをクリックしてご覧下さい。
※LP12の詳細、セットアップに関してのお問い合わせも随時受け付けております。
※上記内容へのお問い合わせは下記担当柴田までお願い致します。
サウンドハウス2F
03ー3253−2001柴田shibata@dynamicaudio.co.jp
| 固定リンク
◆◇◆ DR.IGARASHI Today'seyes ◆◇◆
☆DR.IGARASHI 今日のBeer指数 97%
誠に勝手ながら。
今週だけ 月・火 と 連休 を取らして頂きマス。
ご了承のほうお願い致しマス。
■8月 4日(月)は、今週だけ休ませて頂きマス。
5日(火) → 定休日。
大変申し訳ありませんが。
ご来店の際は、お間違えのないよう
宜しくお願い申し上げマス。
///////////////////////////////////////////////////////
◆◇◆ DR.IGARASHIのホーム・ページ ◆◇◆
■「DR.IGARASHIの中古品/特価品 情報」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_iga_used.html
■「 DR.IGARASHIの名機/珍品講座」
最新号 毎週更新していマス!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_igarasi.html
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
| 固定リンク
このところの暑さも今日は少し和らぎましたがそれでも30度は超えている秋葉原です。8月に入りニュースを見ていると値上げの情報ばかりが多く感じられます。オーディオメーカーの値上げも致し方ないのですがこう物が上がってしまうと私なんかは購買意欲も無くなり世の中全体が停滞してしまうのでは無いかと思うのですが・・・。当中古品フロアでも中古商品の数が足りなくて困っています。今、使っていないオーディオ機器がありましたら是非ご連絡下さい。高価買取、下取りいたします。そして日本経済の活性化に少しでも協力しましょう。
お買い得情報 ESOTERIC X-01LTD(税込み定価1,365,000円)
3階 アナログサウンド&中古品フロア(水曜定休)
担当 糸井迄 itoi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001
| 固定リンク
翌週末までの期間限定ですが、SPIRAL GROOVEの新製品「System SG2 Phantom」がご試聴頂けます。SG1のしなやかで崩れない音の魅力を引き継いだ弟機、プラッターの最外周をステンレスからアルミニウムに変えた事、SG1での2重シャーシ・セミフローティング構造から1枚シャーシへと変更がされている事が大きな変更点です。アームはSG1と同じくグラハムエンジニアリングのPhantom-Lが搭載されています。試聴した感覚としてはこちらのほうがよりリジットな印象です、SG1の音は締まっていてもきつくはないですがSG2は多少きつさがあります、それもSG1と比べての場合ですが単体で見ればこの完成度はリジットプレーヤーの中でも抜けている存在です。リジットと言ってもガッチリ固め過ぎない音の表現力はグラハムエンジニアリングのアームとのバランスが完全に噛み合っているからでしょう、レコードからの的確な情報量を与えてくれているという実感のあるプレーヤーですね。カートリッジはLyra「Titan」を組み合わせています、こちらも偏った特徴を持たない非常に良く出来た製品です。
一週間程の展示となりますので、ご試聴の際はご連絡を頂けると確実かと思います。
SPIRAL GROOVE
System SG2 Phantom ¥2,625,000(税込)
Lyra Titan ¥567,000(税込)
LP12との比較も可能ですので、フローティングとリジット、両者の世界をお楽しみ下さい。
※上記内容へのお問い合わせは下記担当柴田までお願い致します。
サウンドハウス2F
03ー3253−2001柴田shibata@dynamicaudio.co.jp
| 固定リンク
◆◇◆ DR.IGARASHI Today'seyes ◆◇◆
☆DR.IGARASHI 今日のBeer指数 96%
GENKI(元気)にアゲイン!!
LINN UK サイズ時代に人気を誇ッタ、
ミドル・クラスの名機 GENKI。
その中古品がまたまた登場!!
アナログ出力2系統4出力で、
そのうちの2出力がヴァリアブル(可変出力)。
パワー・アンプ直結/バイ・アンプ可能デ。
この一台を基に。
そのシステムを自由にコネクトティング出来ル、
便利性も人気の秘訣だッタ。
幅330mm x 奥行き330mm のLPジャケット・サイズに、
ブラック・アッシュ仕上げのカラーが渋イ。
無い物ねだり?をしてもしょーがないケド。
やはりLINN は。
このUK サイズこそが、
強いブランド・イメージを示ス!!
■LINN GENKI 中古品
定価\262,500 > \138,000 税込
CDプレーヤー/アナログ出力2/可変出力2
デジタル出力BNC端子1/リモコン付
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
◆◇◆ DR.IGARASHIのホーム・ページ ◆◇◆
■「DR.IGARASHIの中古品/特価品 情報」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_iga_used.html
■「 DR.IGARASHIの名機/珍品講座」
最新号 毎週更新していマス!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_igarasi.html
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
| 固定リンク
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
お問い合わせは、4F上遠野までお願い致します。
| 固定リンク
◆◇◆ DR.IGARASHI Today'seyes ◆◇◆
☆DR.IGARASHI 今日のBeer指数 95%
これはダイナミック・オーディオ・オリジナル・モデルの
GOLDMUND タイアップによるDAコンバーター MIMESIS 21D。
この母体となるDACが、MIMESIS 21ME。
100台限定生産で。
発売以来、弊社のお客様の間では知らレタ、
希少価値ある商品!!
基本型となるMIMESIS 21MEには「ALIZE3 96/24 MODULE」が、
搭載されていまスガ。MIMESIS 21D ではALIZE4という最新型で、
MIMESIS 20MEに採用されているDA20Mに近イ。
スペックは24Bit-96KHzで同ジ。
MIMESIS 21ME よりボリューム・コントロールを省き、
前出の最新型で高品位 ALIZE4モジュール の搭載がミソ!!
数有るDAコンバーターの中デモ、多いデジタル入力数を誇ル。
デジタル・コントロール・センターとして使いやすいノデ。
GOLDMUND のファンならずトモ。
オーディオ・ファイルなら、欲しいギアであること間違えナシ。
MIMESIS 21ME の 定価が\1,580,000 でしたノデ。
同レベルの質感の高いサウンドが、
お手頃な価格帯で GET 可能デス!!
■GOLDMUND MIMESIS 21D *台数限り
販売価格\990,000 税別
DAコンバーター/デジタル入力RCA x 3
AES/EBU x 3, TOSLINK x1 , ATTx1
天板カーボンTOP仕上げ
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
◆◇◆ DR.IGARASHIのホーム・ページ ◆◇◆
■「DR.IGARASHIの中古品/特価品 情報」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_iga_used.html
■「 DR.IGARASHIの名機/珍品講座」
最新号 毎週更新していマス!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/7f/dr_igarasi.html
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
| 固定リンク
**サウンドハウス1Fプレゼンツ**
~~キャンペーン終了です。~~
只今、8月31日までにB&W804sを
ご購入していただくと、
AQ製の約10万円相当
の高級ケーブルがプレゼントされます。
今まで、悩まれていた方、購入まで
ちょっと後一押しが必要だった方、
これは絶好のチャンスではないでしょうか?
B&W 804s >価格、お問い合わせくださいませ。
(秋葉原価格です。)
試聴も可能です。是非 B&W804sの
ポテンシャルの高さを体感してください。
↓↓注文、お待ちしております。↓↓
(ここは秋葉原価格でお売りします。)
↓↓電話でもお待ちしております。↓↓
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001
FAX:03(3253)2006
サウンドハウス:1F HP
********************************************
サウンドハウス1F 新コーナー設置しました。4月4日UP
こちらも お楽しみ下さいませ。
********************************************
メールアドレスはこちらです。 ~メールでも ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
よろしく お願いします。
| 固定リンク