お盆企画 ダイナに残るオーディオ都市伝説
**サウンドハウス1Fプレゼンツ**
夏です。お盆です。ヒマです。
追い討ちをかけるようにオリンピックも始まり、
なおさらヒマになりました。当の本人も只今
オリンピックにくぎ付けです。
確かに、こんなに暑いとTV見てる方が楽ですし.........
でも、これだけではいけないゾと本屋にでも行き、
話題の都市伝説を読んでいたら、
そういえば、サウンドハウス1Fでも、都市伝説
色々あるなーと。
オーディオ界でも、結構ミステリアスな都市伝説が
あります。
********************
その1、~女優がオーディオを狂わせる!?
それこそ、昔は一世風靡した某電器会社。
当時、オーディオは勿論、伸び盛り。そんな時こそ、
イメージキャンペーンガールを採用して さらに
売上を伸ばそうと画策。
日本の有名女優で止まればよかったものの、
泣く子もだまる海外超セレブを起用。
そんな矢先にオーディオ市場も需要が
満たされ女優との契約料金だけが残ってしまった。!?
嘘か本当かどうかはわかりませんが、秋葉原に残る
都市伝説です。
その2、~もう一つの巨人軍がつくれた電器会社~
エポックメイキングな商品なら、それこそ真っ先に
作ってしまう某電器会社。以前は体育会系が多いと
噂されていましたが、昔、本当にプロ野球に参加
しようと画策したらしいとも......
もし、本当に実現していたなら............
嘘か本当かどうかはわかりませんが、秋葉原に残る
都市伝説です。
その3、~300Bを買い取った富豪!?~
今でも、お客様からお尋ねの多い300Bの動向。
中でもウエスタン300Bが高値で取引されているのは
周知の事実。そんな入手困難な300Bなら
いっそ版権は勿論、人まで買収して300Bを手にしたいと
画策した人がいるとか...............
嘘か本当かどうかはわかりませんが、秋葉原に残る
都市伝説です。
その4、~オーディオ事業を救ってくれたものは?~
多国籍企業として名高い某電器会社。
やはり、大メーカーとしての人件費を考えると
もはや、オーディオ事業は儲からない業種!?
(当たり前ですが....)
そんな中、細々とやっていた中、奇跡的な
V字回復に!そんなオーディオ部門を救って
くれたモノは意外にもケータイ**の大ヒット。
現在ではお値段のわりにハイグレード
なモノを作って息巻いています。
嘘か本当かどうかはわかりませんが、秋葉原に残る
都市伝説です。
その5、~日本人に受けたSPU発祥の源流~
SPUといえば、泣く子もだまるカートリッジの一つ。
発売当時、中低域が厚い音調に日本のオーディオ
ファンは魅かれたものです。そんなSPUも
意図的にあのような音調にしたわけではなく、
当時材料が手に入らなかった為に、逆に
ヒットしてしまったとか.......
嘘か本当かどうかはわかりませんが、秋葉原に残る
都市伝説です。
********************
どうでしょうか?
結構、ギリギリのネタばかりなので後は怖くて
かけません。
これより、深~いネタは沢山あるのですが.........
↓↓注文、お待ちしております。↓↓
(ここは秋葉原価格でお売りします。)
↓↓電話でもお待ちしております。↓↓
*********************************************
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001
FAX:03(3253)2006
*********************************************
メールアドレスはこちらです。 ~メールでも ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
*********************************************
サウンドハウス:1F HP
サウンドハウス1F 過去のブログ選!
宜しくお願いします。
| 固定リンク