SinfoniaでMinima Vintage。
昨晩ご納品させて頂いたお客様もパワーアンプに真空管を使われており、開封直後の状態からでも非常に気持ち良く聴かせてくれました(T様有り難うございました)。さて、ご覧頂いた通りUNISON RESEARCHはもともとデザインも素敵ですが更にシンメトリーに設計されたSinfoniaは目を見張ります、KT88使用の27W/chとSimply Two(EL34、10W/ch)よりもドライブ力を持ち、随分と広い音場を持ちます。Simply Twoで凝縮されていた真空管の魅力をそのままに音場を更に広げて表現してきます。少し音量を上げても安心した表現を魅せるのはやはりこのクラスのアンプの魅力です。また、以前ご紹介致しましたStand Ironは在庫が少なくなっておりますのでご注意下さい。ご試聴お待ち致しております。
*****************************
Sonus faber
Minima Vintage ¥472,500(ペア)
Stand Iron ¥136,500(ペア、在庫少なくなっております)
UNISON RESEARCH
Sinfonia ¥630,000
各製品の売価は柴田までお問い合わせ下さい。
*****************************
Minima Vinatageはこんな組み合わせでも鳴らしていました、
(① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧)
****現在2Fフロアー製品決算特別価格に変更してご紹介中です!!!!
展示品、中古品はコチラをクリックしてご覧下さい。
※上記内容へのお問い合わせは下記担当柴田までお願い致します。
サウンドハウス2F
03ー3253−2001柴田shibata@dynamicaudio.co.jp
| 固定リンク