秋葉原日記 No.106
9月23日(火)晴れ
ここ秋葉原はもう秋の気配です。秋といえば「枯葉」(フランス語原題 Les Feuilles mortes )で映画の劇中歌でイヴ・モンタンが歌ったのがオリジナルですが映画共々あまり話題になりませんでしたが女性シャンソン歌手ジュリエット・グレコが歌ったことで広く世間に知られるようになりました。「枯葉」は1949年にアメリカにわたり、"Autumn Leaves"という英語題でビング・クロスビーやナット・キング・コール、フランク・シナトラなど多くのアーティストが取り上げポピュラーのスタンダードになりました。又、ジャズでも多く取り上げられて特にサムシン・エルスの枯葉は有名です。秋といえばやっぱりジャズが似合いますね。
最新中古情報 AVALON AVATAR税込定価1,008,000円
3階 アナログサウンド&中古品フロア(水曜定休)
担当 糸井迄 itoi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001
| 固定リンク