見て、聴いて、触った!WADIA 170iT使用レポート
**ダイナ サウンドハウス1F**
59,800円がもたらす最高の悦楽。
Wadia170 iTransport 59,800円(税別)
税込み価格62,790円
昨日、夜遅くまで170iトラポで感動していました。
結果から話すとダウンロード系音質の利点と
WADIA特有のしっかりとした安定感とキッチリ感が
見事に相まった中々聴けない高音質サウンド。
いやー実に満足感が高いです。
しまりながらも伸びのある低域感と高SN感
にもうゾッコンです。
ダイナにいる女性から譲り受けた第5世代iPOD。
(無理やり奪ったわけではありません。)
iPODタッチの方では差したまま曲の操作が
できるようです。写真(iPODクラシック)の方では、
まだ勉強不足なだけかも知れませんが、WADIAの
(W)の文字だけが表示されている状態になり
隣に写っている小さいリモコンだけの操作になります。
只今、懸命にアイチューンで必死にリッピング&
ダウンロード。iPODに様々なソースを注入中!
(必死です。)
HDDがもたらす高SN感はこの商品の為に
あったのではないのではしょうか?
今、50万~100万円で 個人的にベストバイな
アンプです。
今更ながら やっと時代がこのアンプに追いついた
感さえあります。(言いすぎですか.....)
静寂感、ダイナミック感、シャープさ等 是非
高音質DACで組み合わせたい逸品です。
ラックスマン L-509u
> 価格、お問い合わせ下さい。
ノーススター、ゴールドムンドのDACで聴き比べ
してみました。
ノーススターでは破たんの無い高音質。
ゴールドムンドでは、さらに情報量と立体感が
増したように感じられ高級DACに接続すると
さらに楽しめます。
只今、デモ中ですから1Fで聴いてみてください。
ゴールドムンド
DAコンバーター MIMESIS21D
> 価格 お問い合わせ下さいませ。
(お買い得ですよー。)
最後になりましたがWADIA 170iトラポは勿論
L-509u とMIMEISIS 21Dからも新たな感動
を呼び覚ましたのはサウンドハウス1F皆
今回最高の喜びと受けとめております。
(アクシスからの最新情報)
2008年10月17日時点
これで、全ての商品が届いたわけではありません。
まだ、納品状況は半分しか済ませてないようです。
受注残なんと*百台とあるようですから予約していても
遅く予約した方はまだ手に入っていません。2Stロットは
10月末に到着、そして検品後出荷となります。
是非、当店1Fのサウンドで一度聴いてみて下さい。
きっと驚かれると思いますよ。
↓↓1Fまで予約注文お待ちしております。!↓↓
(3人体制でお待ちしております。是非 1Fまで!)
(今日から あなたのiPODを持ってきていただければ
あなたの好きなソースで試聴も可能です。)
↓↓電話でも お待ちしております。↓↓
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001 FAX:03(3253)2006
サウンドハウス:1F HP
サウンドハウス1F 過去のブログ選!
メールアドレスはこちらです。 ~ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
アシスタント:富田 tomi@dynamicaudio.co.jp
宜しくお願いします。
| 固定リンク