Anat Reference II
ちょっとだけお知らせです。このスピーカー、どうしても外観から勝手に想像してしまう音があるのですが、出てくる音は全く違いまして、これがなる程聴いているうちにしっくり馴染んでくるのが不思議なところ。組んだシステムもシンプルでともすればちょっと心配なくらいですが、これも意外な程面白く聴かせてくれて十分楽しめています。今週末までのデモですが、週末は土日共に試聴会を予定していますのでセッティングは外してしまいます、また次回はゆっくり時間をかけて鳴らしてみたいと思ったスピーカーです。
今週末は土日共に試聴会です、どちらも私自身楽しみな内容ですのでどうぞご参加下さい。
※12/13(土)「生まれ変わったLINN KLIMAX 320Aの実力とは」
※12/14(日)「発売開始記念!!今に蘇った新製品LUXMAN SQ-38uを聴く」
その他の7Fの情報はこちらをご覧下さい、
「サウンドハウス7F」
※上記内容へのお問い合わせは下記担当柴田までお願い致します。
サウンドハウス7F
03ー3253−2001柴田shibata@dynamicaudio.co.jp
| 固定リンク