クリエーターに朗報です。とうとうここまで進化したモニターSP
*****予約受付中です。*****
より忠実に、よりワイドバンドに
あのスピーカーが帰ってきました。!!
とある某有名スタジオに潜入.....
実はここで1時間 貸切状態でひとり徹底試聴
してきました。!
(しっかり洗脳されてきました。(笑))
技術者による理論的な裏付けの説明にも納得。
(ますます洗脳(笑×2))
そこで、登場ジャジャン!
富士通テン エクリプス ECLIPSE
TIME DOMAIN AUDIO SYSTEM
TD712zMK2
ショートスタンド
325,500円(税込)1本
レギュラースタンド
346,500円(税込)1本
>価格、お問い合わせ下さい。!
(THE DYNA 価格)
一見すると判りにくいですが、体積(容量)が
増しまして、低域も以前より出るようになりました。
思えば、10年前1号機の頃は16kHzぐらいまでしか
でていませんでしたから、このワイドバンド化には
ただただ 驚くばかりです。
ユニット | φ12cmフルレンジ |
再生周波数帯域 | 35Hz~26kHz(-10dB) |
能率 | 84.0dB/W・m |
許容入力(定格/最大) | 35W/70W |
インピーダンス | 6Ω |
以前までは4本ネジで高さ調整でしたが、今回から
新設計の1本ネジによる高さ調整で調整もしやすく
なりました。
実は、試聴の後、ゆっくりと技術者の方とお話し
して分かったのですが、タイムドメインという言葉の
由来、吉井先生との求める方向性......
やっと答えがでました。!
↓↓御注文お待ちしております。↓↓
↓↓電話でも お待ちしております。↓↓
真空管やアナログプレーヤーは勿論、デジタルまで
お問い合わせはサウンドハウス1Fまで
TEL:03(3253)2001 FAX:03(3253)2006
サウンドハウス1F 過去のブログ選!
メールアドレスはこちらです。 ~ご予約承ります。~
音の職人:林 hayashi@dynamicaudio.co.jp
アシスタント:富田 tomi@dynamicaudio.co.jp
| 固定リンク