”COOL”&”REAL”!~NuForce「IA-7E」とPIEGA「TP3」と…
こんにちは。
今回は、試聴イベントを行っているNuforce「IA-7E」、PIEGA「TP3」のレポートです。
NuForce(ニューフォース)「IA-7E(標準価格\220,500)」は、デジタル増幅方式を採用した小型インテグレーテッド・アンプです。「NuForce」社のアンプの特徴である”アナログスイッチング”電源が、ナチュラルな増幅をサポート。デジタルアンプでありながら、しなやかな音楽表現を実現しています。
PIEGA「TP3(\294,000/pair)」は、アルミ製の筐体が目を引く2ウェイ・ブックシェルフ。強力なネオジウム磁石駆動する”LDR”リボン・トゥイーターと、ストロークの深いウーファーの動きを精密で強靭な筐体が受け止めて、サイズを超えた再生能力を誇ります。
組み合わせたときのサウンドは、”COOL”で”REAL”!「IA-7E」のレスポンスのよさ、ナチュラルさが、「TP3」本来のリアリティのある再生を活かします。
サウンドハウス2F:NuForce新製品・試聴会のお知らせはコチラ。
1F担当:富田 tomi@dynamicaudio.co.jp
お問い合わせは サウンドハウス (03)3253-2001 1F:林、富田、とも田まで。
サウンドハウス 1F:Web http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/1f/index.html
| 固定リンク