早くも人気殺到!ハイ・コストパフォーマンスなアンプとDAC~C.E.C.「AMP3800」、「DA53N」がやってきた!
こんにちは。
今回は、近年プレミアム度も上がり、コストパフォーマンスの高さにも磨きがかかっている日本ブランド。「C.E.C.」の新製品をご紹介します。
♪C.E.C.「AMP3800(標準価格\69,300)」
昨年の秋に先行して登場した”CDプレーヤー/DAC”「CD3800(\69,300)」のパートナーとなるインテグレーテッド・アンプ「AMP3800」が、ついに発売されました!
C.E.C.独自の純A級動作、電源部以外を完全左右対称/完全バランス設計という贅沢な内容。販売価格からは到底想像できないパフォーマンスをもったアンプです。
「CD3800」とXLRバランスケーブルで接続することで、さらにパフォーマンスが向上。バランス設計を活かした、広帯域な再生と優れた空間表現を実感できます。
※「AMP3800」と「CD3800」をセットで買うと、XLRバランスケーブル「XLR60(\5,250)」がもらえるキャンペーンを実施中です。すでに「CD3800」をお持ちの方も対象ですので、ぜひお買い求め下さい!
♪C.E.C.「DA53N(\89,250)」
同時に発売になったのが、待望の普及型DAコンバーター「DA53N」。
バーブラウン社製24bitDAC「PCM1796」をL/R独立で搭載。AES/EBU、COAXIAL、TOSLINKの各入力に加えてUSB入力に対応。出力もXLRバランス、RCAの各端子を持ち、切り替えスイッチでVARIABLE出力とすることでてパワーアンプ・ダイレクト接続にも対応します。
さらに2種類のデジタルフィルターとアップサンプリング・コンバーター機能までついて、価格帯を超えた充実装備を誇ります。
C.E.C.のロングセラーCDプレーヤー「TX51XR(\162,750)」との組み合わせでは、ベルトドライヴ式特有の穏やかさを残しつつ、再生帯域の広い現代的なサウンドに一変!上位機種「DA1N(\231,000)」にも通じる広帯域で、透明感の高いサウンドという印象。
お手持ちのCDプレーヤーを蘇らせる、PCの音楽ファイルのパフォーマンスを引き出す、高級ヘッドフォン用のアンプとして使う…と用途もイロイロ!「DACを試してみたいけど、あまり高いのはちょっと…」という方には特にお薦めです。
※人気商品につき、メーカー品薄です。お求めはぜひ、お早めに!
1F担当:富田 tomi@dynamicaudio.co.jp
お問い合わせは サウンドハウス (03)3253-2001 1F:林、富田、とも田まで。
サウンドハウス 1F:Web http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/1f/index.html
| 固定リンク