デモしていマス!!
◆◇◆ DR.IGARASHI Today'seyes ◆◇◆
☆DR.IGARASHI 今日のBeer指数 98%
直球・直感 の 超現実性!!
フェーズテックのフォノイコライザー
EA-3をデモしていマス。
レコード再生とは言ってモ。
最新の技術とセンスを持って、
現代の新しいサウンドをレコードより再現!!
何と言っても。
この EA-3 の素晴らしさは、超現実性!!
レコードの音溝の奥深く細かくに刻みこまレタ、
音楽信号をストレートに引き摺り出して再生してくレル。
しかも現在の技術力を先駆した高特性デ。
かつて聴いていたレコードを聴き直すト。
「え!? このレコードは、実はこんなにイイ音だったノ?」
ミタイな?自らの記憶に嬉しい誤算を? 実体験出来ル!!
そんなフォノイコだと言ってイイ。
主な仕様を紹介すルト。
■メカニカルアース 電源トランスダイレクトグランディング
大型コアを用いた本機のR型電源トランスヲ、
電気・磁気抵抗の高い絶縁体である5mm厚のベーク板を介して
直接、真鍮丸棒削り出しのフットに組みつけられてイル。
電源トランスが発する振動はシャーシを経て、
その真鍮丸棒削り出しのフットへ沈静化し、
大地に放出される構造 。
■デュアル・モノラル・コンストラクション
完全に左右対称のデュアル・モノラル・コンストラクション構成。
左右チャンネルの高い均一性を実現。
左右独立電源トランスとシャント型ローカル電源により、
電源負荷によるパラメーター変動のない理想的な電源配給。
回路電流ループの極小化によりチャンネルセパレーション
100dB以上(20Hz~20kHz)を達成。
■アクティブ型サブソニックフィルター回路を搭載
カットオフ周波数20Hz、40Hz(18dB/Oct)の
アクティブ型サブソニックフィルター回路を搭載。
レコードの盤質に左右されない安定した再生を実現。
特に40Hzサブソニックフィルターの設定では、
ハウリングマージンの拡大効果絶大。
アッシを始めとする、アナログ・レコードの
マニア好みのするエピキュメントと言えよウ。
■PHASE TECH EA-3 \194,250 税込
MM/MC 全段対称無帰還型フォノイコライジングアンプ
MM MC/入力感度 2.5mV 0.12mV/入力インピーダンス47kΩ 470Ω
チャンネルセパレーション 100dB以上(20~20kHz:MM/MC共)
サイズW305H90D310mm/5.1 kg
*詳細は下記でどーぞ。
http://www.phase-tech.com/html_japan/productspage_ea-3.html
■お問い合わせ/ご予約/ご注文は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 2F 五十嵐
///////////////////////////////////////////////////////
◆◇◆ DR.IGARASHIのホーム・ページ ◆◇◆
■「DR.IGARASHIの中古品/特価品 情報」
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/2f/dr_iga_used.html
■「 DR.IGARASHIの名機/珍品講座」
最新号 毎週更新していマス!!
http://www.dynamicaudio.jp/audio/sh/2f/dr_igarasi.html
///////////////////////////////////////////////////////
| 固定リンク