Audio Machina CRM.
無理を言って持ってきてもらったのですが詳細は手元に全く、ただ出てくる音を聴く以外に今は何も出来ませんが、ずっしり重いキャビネットは簡単には鳴りそうも無い雰囲気が滲み出ています。そう思ってちょっと大袈裟なシステムを合わせてこの二日間鳴らしていたのですが、何となく違和感がありOCTAVEのプリメインアンプ「V40SE」にかえてみたところこれが予想以上に良い音、このユニット、真空管の音色に合います。そして、やはりこのCRMも質実剛健という表現がバッチリ似合います、決してサイズオーバーな空間を出すようなスピーカーではありませんが可能な限りシンプルに余分を排除した音、それにしっかり力があります。お店で鳴らしているのはここが初めてだろうとニヤッとしながら聴いていますが、レコードをかけ始めてからは更に良い調子です。いつまで鳴らしているか現在予定はわかりませんが、是非ご試聴頂きたいスピーカーです。
Audio Machina CRM
価格未定(詳細わかり次第アップします).
その他の7Fの情報はこちらをご覧下さい、
「サウンドハウス7F」
※上記内容へのお問い合わせは下記担当柴田までお願い致します。
サウンドハウス7F
03ー3253−2001柴田shibata@dynamicaudio.co.jp
| 固定リンク