ピカソは云う
この文章を書き始めたのは
まだ昼でしたが
再開したのは陽も落ちた夕方5時
G1302の試聴があったのです
噂をすればナンとやら
まずはスピーカーのポテンシャルに
お客様も驚かれて2曲ほど聴いた後は
もう私と音楽の話です
「明日、ライヴ見に行きます」
「私は今夜行きます!」
再生機器の優劣云々よりももっと前提にある
そして機器のその先にある音楽です
どれ買ったらいいんだ?という迷いなんて
どこかへ行ってしまうんです
それはとても素敵な時間でした
ありがとうございました
おっと、AyreのCDですね
やはり空間表現の巧さが栄えます
メリハリもAirCableのStrikeと合致して
大らかにも鳴ってくれます
やっぱり上流は重要ですよね
ヘイリーの吐息すら尊いものにします
ハープのピチカートと相乗して
見事なメロディになります
このタッチはなかなか出せません
なにより見た目がカッチョイー
このプレイヤーの指令を受けて
お部屋に放出するG1302
このコの良さはやはり
表情が豊かであること
スピーカーが過剰演出をしないから
機器選びが楽しめるのです
ケーブル1本でも大いに変化するのです
この振り幅がオーディオなんだなぁ
そして彼女の歌声がどこまでも
伸びますから気持ち良いのです
FOSTEXを購入されたお客様は
コンサートへ行く頻度も上がったと仰います
音楽へのモチベーションも上げてくれる
再生機器であれば 所有する価値は
きっと大きいはずです
ピカソは云いました
芸術は我々に真実を悟らせるための嘘である
Ayre CX-7eMP
定価499,800円⇒ウインターセール
FOSTEX G1302
定価483,000円⇒ウインターセール
あ、明日は休みまーすTEL⇒03-3253-2001
PC⇒toMail
ヤマカタ
| 固定リンク