機と木
今夜から明日は雨模様だそうで
防寒はしっかりしてくださいね!
どうもです(・-・)/
連休もたくさんのご来店ありがとうございましたッ
GX103 好感触
ヴァイオリン抜群です
メタルだって気持ちイイ
こんなに勢いのあるコは久しぶりです
ぜひ店頭で魅力の片鱗に触れてください
AIR CABLE Strikeが快調です
最近Strikeばっかり売れてるような
さぁ ユリア・フィッシャーの
演奏を聴きながら新商品をみてみましょう
↓
Julia Fischer
1983年、ミュンヘン生まれ
若いのにすごいですねー
軽やかなバッハのメロディが
優雅な気持ちにさせてくれます
さ そこでDr.Igarashiもご紹介した
ローズ材とステンレスと皮の
4層インシュレーター
DEARAUDIO
ROSEWOOD COMPRONENT ISORATION SYSTEM
このコをですね
marantz SA-15S2に使用して
聴いてみます ~♪
設計者の方は私も馴染みのある方ですが
やはり 高い次元で
音楽を考えられて作られたのがわかります
音が変わったとか そんなもんじゃないんです
もっと崇高なフィールドで音楽を捉えてます
目線の高さが違います
有り合わせの言葉で云うなら
嫌味の要素を排除するためのアイテムで
スピーカーに届くまでの音楽信号を
芸術的にしてくれます
ヴァイオリンが更に優雅に
そう これは貴賓です
ここまで綴っておきながら
なんて抽象的な文なんだと自分でも思いますが
低音がどうこうとかそんな無粋な言葉は無意味です
私にそこまでのボキャブラリが無いってことですが
このインシュレーターの良さは一瞬で感じ取りました
バンドネオンとピアノの共演も豊かです
MJの隣でギターを弾いていた
オリアンティ・パナガリスの3年前のアルバムでは
あ、PRSだ!とわかっちゃうくらい
そもそも音楽再生装置が機械であるのに
楽器と同等に木材の響きが重要とされるのです
電気の理論と木材の神秘
機と木の二面性 シニカルなジョークですね
使用機器は
marantz SA-15S2
marantz PM-15S2
FOSTEX GX103
更に速く 更にしっとり
ROSEWOOD COMPRONENT ISORATION SYSTEM
販売価格 \42,000 税込 (3個1組)TEL⇒03-3253-2001
PC⇒toMail
ヤマカタ
| 固定リンク