梅は蕾より香あり
しばらくはお天気そうですが
日本海側は雪の模様です
どうもです(・-・)/
おかげさまで
サウンドハウスにて奥津電工
Air Cable Strike 売れております
前季も今季も
ありがたや ありがたや
最初の記事
初めて遭遇したのは6月
5Fに居たので5Fで試したんですね
その頃から比べると随分気づく点が多くなりました
半年以上向き合った経過で
気づいたことは
↓
AIR3-STとは
元々 RECStudio用屋内配線である
Structureを電源ケーブルとして製品化したものです
ストラクチャーとは
構造 建造物 骨組 筋骨 規模
という意味合いで まさに屋内配線
導体は3Nタフピッチ銅
屋内配線と同じものですね
つまり通電・エージングに時間を費やしてから
評価してあげたいです
価格が1.5mで42,000円ですから
それ相応の機種に繋ぎがちですが
このコのスゴいところは
高価なCDプレイヤーと接続したときの
パフォーマンスの高さです
やれ50万100万と質が上がる程
より真価を発揮しました ホンマに
Strikeが施すアシストがいかに優れているか
今度は機械側のキャパ次第になるのですね
飾り気の無さがまた引き立たせるのでしょう
まさに梅は蕾より香あり
テレビやパソコンにおいても
効果があったと購入者から喜びの声を
直にいただいてます
みなさんもStrikeと春が来るまで
じっくり付き合ってみてはどうでしょう
きっと4月に花咲きますよ
TEL⇒03-3253-2001
PC⇒mail
ヤマカタ
| 固定リンク