青天のX-01D2
彼がデビューしてから3年も経つのですね
内部配線や端子などに
高コストで挑んだこのモデルこそ
ESOTERICの一体型で"贅"の具現であるのは
メーカーの説明文を読むだけで
ひしひしと伝わります
あまりにもハイテクで
人間の手に負えないのではと
ちょっと錯覚してしまいそう
また彼もケーブル等で
予期せぬ引き出しを見せてくれます
そう前回にコンポーネントと書きましたが
とことん磨いだ贅沢なシステムの一部なのです
今日はケルティックアレンジのCDを再生
民族楽器やバンドネオン クラシックギター
柔らかく奥からスッと放たれる感覚
X-01D2の実力であり
X-01D2だけで成せる業ではありません
昨夜 いらっしゃったお客様で
「こんなに小さい音量でオーケストラの音聴こえるなんて、ねぇ」
そう 大音量なら安価なものでも
ツマミさえ回せば出せるんですよ
高価な機器ってそうやって聴くモンじゃありません
定価1,470,000円
細かなスペックはメーカーサイトからどうぞ
TEL⇒03-3253-2001
PC⇒Mail
ヤマカタ
| 固定リンク