試聴会後記.
LUXMAN SQ-38u&D-38の組み合わせもばっちりで多種かけた曲すべてを気持ち良く聴かせてくれました、これもお勧めの組み合わせです。ご参加の方より、ちょっと低域が物足りない気もするが密閉型特有の質の高い低域が聴けることのほうが嬉しい、と頂きました。まさにその通りで、確かにバスレフ方式で近しいサイズのスピーカーはもっと低域が出るでしょう、が、ベースやドラム、ギターや声、といったそれぞれの低音部分の質感をしっかり伝えてくれるところは密閉型の良きところです。さて、本日からはOCTAVE V-40SEにアンプを切り替えています。聴いていてもドライブ力はこちらの方が高いようでLUXMANに比べれば多少澄んだ印象も出てきます、好みの方も多いはず。是非、ご試聴にお越し下さい。
Harbeth HL-P3ESR
¥252,000(税込定価、ペア)
OCTAVE V-40SE
¥588,000(税込定価)
※各製品の販売価格はお問い合わせ下さい。
※中古品、特価品含むその他の7Fの情報はこちらをご覧下さい、
「サウンドハウス7F」
※上記内容へのお問い合わせは下記担当柴田までお願い致します。
サウンドハウス7F
03ー3253−2001柴田shibata@dynamicaudio.co.jp
| 固定リンク