ALL LINN SYSTEM & ALL ANALOG LPによる試聴会のお知らせ
LINNよりLINTOに変わるフォノイコライザーがやっとお目見えとなりました。長年皆様からご愛用頂きましたLINTO、わたくしも店頭やイベントでは長年に渡り沢山のLPのサウンドをこのフォノイコライザーに託してまいりました。
LINNには近年もう一つLP12内蔵型のURIKAというMC専用フォノイコライザーが現れました。これは究極のオールインワンタイプのフォノイコライザーであり、カートリッジもAKIVAで最高の効果が得られるSYSTEMとなります。このようにLINNには一つの究極となる自己完結型のプレイヤーSYSTEMを1972年から37年の歳月をかけて完成させたのです。
そして2010年5月LINTOの信頼性とURIKAの先進性の技術を融合した新しいタイプのUPHORIKが皆様の前に登場しました。LINN初のMM/MCの切り替えと入出力において、RCAとXLRのどちらにでも対応できる端子、そしてカートリッジのインピーダンスとゲインを可変型にして多くのカートリッジをベストポジションで使えるなど、今までのLINNのフォノEQとは全く異なる内容で現代のアナログLPファンにそのサウンドを問いかけます。
今回はアナログの良き名脇役して現れました新型フォノイコライザーUPHORIKを使いALL LINN SYSTEMで久しぶりに山口 孝先生をお招きして試聴会を開きます。
試聴会のプログラムは「JIM HALL SIDMAN YEARS」
今回はいつものデモとは違う雰囲気で展開されると思いますが山口先生の音楽や演奏家に対する熱い思いはいつもと全く変わる事無く、皆様をJAZZAUDIOの世界へ導いてくれるはずです。そして、山口先生から今回の試聴会にかんしましてコメントを頂いておりますのでアナログ・LINN・JAZZ・そしてJIM HALLについて語る山口先生と時間を共にして頂けます皆様の参加をお待ちしております。
「最もデリケートで音楽のエッセンスに迫る名ギタリスト ジム・ホールによる室内楽ジャズの傑作をLINN ANALOG SYSTEMでお聴き下さい。」 山口 孝
開催日時 6月26日土曜日PM6:00スタート(約2時間)
場所 サウンドハウス5Fアメリカンサウンドフロアー
参加方法 メールかお電話にて担当の厚木までお申し込みお願い致します。(約30名)
atsugi@dynamicaudio.co.jp TEL 03-3253-2001 (使用機材は後日掲載致します)
| 固定リンク