デモしていマス!!
◆◇◆ DR.IGARASHI Today'seyes ◆◇◆
☆DR.IGARASHI 今日のBeer指数 97%
SIGNATURE DIAMOND アンコール!!
SIGNATURE DIAMOND をお探しの方へ朗報デス!!
あの Mr.ケネス・グランジ・プレゼンツ B&W が誇る
限定生産スペシャル・モデル「SIGNATURE DIAMOND」が
サウンドハウス1Fで聴けマス!!
高さ930 幅 230 奥行き 375mm /重量 25kg の小サイズ。
まるで芸術作品ともゆーべき美しいフォルム。
究極の「シンプル&コンパクト」スピーカー
SIGNATURE DIAMOND から発スル、
想像を絶する壮大なスケール感には圧巻!!
まさしくB&W の技術の結晶ともゆーべき傑作デス。
SIGNATURE DIAMOND 最後の1Setが無くなる迄、
常時パフォーマンスして行きマス!!
/////////////////////////////////////////////////////////
■「ONE FOOT IN THE GUTTER / THE DAVE BAILEY SEXTET」
EPIC/SONY 25 8P 5111 *廃盤 1960年録音
DAVE BAILEY(ds) CLARK TERRY(Tp) CURTIS FULLER(tb)
JUNIOR COOK(ts) HORACE PARLAN(p) PECK MORRISON(b)
LIVE会場で聴くドラムスの音を、
そのままソフト化するコトは出来ナイ。
例え出来たとしても? 今度はそのドラムスの音を、
オーディオ機器で忠実に再生は出来ナイ。
生音とソフトとオーディオ機器の永遠のテーマでもあルシ。
それに近い音で再生しようとする行為こソ、
オーディオの醍醐味でもアル。
デイブ・ベイリー率いるセクステットの1960年のLIVE。
派手なドラマーではなく、どちらかってゆーと。
リ-ダーとしてメンツを上手く取り纏めて、
各メンツのポテンシャルを最大限に引き出して行くタイプ。
このLIVE盤は。特に凝った録音方法を駆使はしていないガ。
1960年ってゆー古い録音にしては。
このLIVE会場でのシンバルの音が実に生々シイ!!
SIGNATURE DIAMOND は。
恰も?このLIVE会場で聴いているかのよーに、
生きたドラムスの音を再現してくれるから凄イ!!
そしてLIVE会場は。スローなブルースで、
ジワリジワリと熱く盛り上がって行ク。
是非、ご試聴にお寄り下サイ。
■SIGNATURE DIAMOND
*ラスト・ワン・セットとなりまシタ!!
\2.730,000 税込ペア > お問い合わせ下さい。
*下記へお問い合わせ下サイ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
*詳細は下記でどーぞ。
http://www.bowers-wilkins.jp/display.aspx?infid=2273
/////////////////////////////////////////////////////////
<デモ機器>
■GOLDMUND MIMESIS 27.5L \924,000 税込 新製品
■GOLDMUND TELOS 250 \1,995,000 税込 ペア 新製品
*詳細は下記でどーぞ。
http://www.stellavox-japan.co.jp/products/goldmund/amplifiers.html
■DENON DCD-SX \845,000 税込
SACD/CDプレーヤー
*詳細は下記でどーぞ。
http://www.denon.jp/products2/dcdsx.html
■ACCUSTIC ARTS CD-PLAYER1 Mk2 \1,365,000 税込
CDプレーヤー
*詳細は下記でどーぞ。
http://www.hifijapan.co.jp/accusticarts.htm
■KIMBER MONOCLE-X ¥183,750 税込ペア
スピーカー・ケーブル
/////////////////////////////////////////////////////////
★このチャンスをお見逃しナク!!
■お問い合わせ/ご予約は下記へどーぞ。
mailto:igarashi@dynamicaudio.co.jp
TEL 03-3253-2001 サウンド・ハウス 7F 五十嵐
営業時間:10時30分 ~ 7時30分 (火曜定休)
//////////////////////////////////////////////////////////
| 固定リンク