■Phasemation EA-1000フォノイコ強化電源とPP-1000
ここでメインで使用しているPhasemationのフォノイコライザー"EA-1000"です。
このように通常は本体X2に共用電源部が1台ですが、電源部の強化として電源部のみオプションで別売になりました。
それに合わせてPhasemationの最高級カートリッジ"PP-1000"も同時にデモすることができました。
アートリッジの"PP-1000"、別売電源部"PS-1000"とそれに付属するショート用端子にグランド用のワイヤーです。
http://www.phase-tech.com/pdf/PS1000.pdf
まず"PP-1000"を改めて試聴してみます。
高解像度、ワイドレンジといったクォリティーと密度感のある音像の再現を両立させた「さすが」という感じのカートリッジです。
さて、次にオプション電源ユニットの増設でこれで電源部も含めて管球式の完全セパレート・フォノイコラーザーになりました。
中高域は非常に豊かでふくよかになり空気感が溢れます。
中低域、低域も深みと太さが出てきて音場全体に懐が深くなり、タイム感がいっそう出てくることで抑揚感や感情の微細な表現にもリアリティーを感じます。
今回の追加電源部はお借りしているので短期間のデモしかできませんが、ここまでの効果があるのでしたらゆくゆくは常設にしたいとも考えています。
akiyama@dynamicaudio.co.jp
5555 5F 秋山
03-3253-5555
| 固定リンク